1人目では手足を押さえて無理矢理やって、毎晩手こずりまくった歯磨きです。

2人目がスムーズに出来ている理由は!?

特に何もしなくても、2人目以降はスムーズに出来ているご家庭も多いかもしれません。

それはなぜ??

前回の投稿の感想にも頂いたように
《ミラーニューロン》の働きを利用すると上手くいきやすいんです!

それは見て真似ることですが
1人目は歯磨きを寝転んで仕上げてもらう事を見る機会がありません。

さらに上から覗かれる(しかもママのやらせて欲しい怖い顔が覗く)
めちゃくちゃ恐怖ですよね!笑

マルチモンテ講座にて、子育てQ&Aの時間も設けており
モンテッソーリ流の考え方も織り交ぜてご説明しております。

マルチ能力について、モンテッソーリ教育について体験的に学べる講座です。

1/31(金) 残席1 です。

以後出産の為、しばらく開催の目処がたっておりませんので、ご了承下さい。


自己紹介はこちらから


https://baby-home.theblog.me




↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓
こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!
登録後スタンプ押してくださいね☆
友だち追加



#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 
#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 #歯磨き #仕上げ磨き #子ども 



先日参加下さった方からのご感想です。



1歳4ヶ月のお子さんとママさん


お仕事に復帰され、平日はもちろんのこと、土日のお休みもたまった用事の為にお忙しくされておられます。

家でゆっくり遊び相手ができない…と気にされる働くママさんもおられると思いますが

マルチモンテでお伝えしている9つの知能を知れば今やっている旬から展開した遊びを提供できたり

移動や出先などちょっとした時間にアプローチできる工夫をお伝えしています!

歯磨きについてはまた後日ヒントをお伝え致します☆

1/31(金)のマルチモンテ講座は残席1あります☆

24(金)までにお申込みの方には月齢にあったオモチャプレゼント☆

↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓
こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます! 友だち追加

登録後スタンプ押してくださいね☆
 

#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 
#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 


朝から静かな日…
洗濯など、家事がはかどるかなぁと思いきや!?

お絵描きブームの娘ちゃん。便乗する兄貴。

クレヨンで体に書いたり、お互いの服に書いたり
楽しくなりだしてあちこちに〜!

めっちゃ楽しそうな子ども達と、やめて〜とイライラと泣きそうな母のギャップがすごい!

とりあえずここまできたら、お楽しみヒートが落ち着くまで待つ…

母は少し離れて、その後の対応策を考える…

手についた〜と言ってきたので、石けんで洗ってみるよう促し
なかなか取れないと苦戦!チャンス!

「ほんとだね〜クレヨンってなかなか落ちないね(´へ`)
……だから、紙じゃない所に描いたら大変なんだよ〜」

母の凹んだ表情には気付いた模様。

しばらく手を洗って取れたらしく、気が済んだようなので
「じゃぁ、一緒に拭いてみよっか!」と大掃除を決意!

ハンドソープで取れたのだから、とりあえずフローリングの床や、ビニールクロスに実践!


ここで怒りながらやるのも一つですが

楽しそうにすると、やりたがる子どもの心理を活かします!


せっかくなのでその周辺や、床付近の気付かなかった部分、他の建具など

子ども目線になると、実は汚されていた場所に気付けました。


やりだすと止まらないB型の私。

年末の大掃除も細かな所までは手が届かなかったので、やり切ってスッキリ!

怒りもどこかへ行ってくれました!



これも子どもの能力を伸ばしている…とは思っていても受け入れられない時は多々あります!

でも、叱るだけでは萎縮してしまうだけです。
それよりも、やった結果を知り、その後どうしたら良いのか解決方法を学ぶチャンスだと気持ちを切り替えられれば
親子共に少し前進した時間にできる事になりました。

自分の気持ちのコントロールも学べる
【褒め方叱り方講座】もご要望がありましたので、日程検討中です!
LINE@にて優先申込み配信致しますね☆
@yyk8082v
登録後スタンプ押してくださいね☆

子どもの能力を伸ばす遊びについては
〜マルチモンテ講座〜
1/31(金) 一席増やしました!

☆24日(金)までの申込みで、月齢にあったオモチャプレゼント☆

https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=43449


自己紹介はこちらから


https://baby-home.theblog.me


#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 
#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 




3歳と1歳9ヶ月の年子の兄弟がいる我が家ではケンカは日常的です。

上の子が、手を出してしまったり
最近は下の子が手を出す時期だったり
見ている親としてはヒヤヒヤしたりもしますし
あまりに続くとこちらのストレスだったりもします。

が!これも成長過程に必要な事!
と思うだけで少し楽になれます☆

公園で他の子と物の貸し借りが出来なかったり、仲良く遊べなかったりすると
ついつい「貸してあげなさい」とか「一緒に遊んであげて」とか仲裁しないと気まずい感じだったりしますよね。

もちろんお互い上手く遊べる事が何よりですが
いつも大人に仲裁されていると、すぐ助けを求めるようになります。

結果、仲良くさせることが教育なのではなくて
困った時にどうしたら良いかを考えさせる事!!!

言葉にならない気持ちを代弁して言葉を覚え
自分の気持ち伝える勇気を持ち
自分の感情、相手の感情を知る機会になる

力の弱いうちに、叩いたり叩かれると痛いという事も知っておく事も大切です。

まだ言葉や解決力が未熟な2〜3歳は特に公園や広場で遊ばせるのが億劫に感じているママさん!

逆に今がチャンス!ぜひ、お子さんの気持ちに一緒になって沢山共感してあげて下さいね☆

☆輝きベビーマルチモンテ講座☆
1/13 満席御礼!
1/31 1席増やしました!


https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=43449


↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓
こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!
@yyk8082v
登録後スタンプ押してくださいね☆


#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 
#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 
#子ども #ケンカ 


便利な世の中になっていくにつれて
なぜか時間がないと感じる不思議な現代です。

共働きやワンオペ育児が増えているからでしょうか…?
理由は様々あると思いますが、問題なのは子どもが「やりたい!」と言っても待ってられないママの気持ちです。

早く帰ってご飯の支度をしたい…
子どもにやらせたらいつ終わるか分からない…
逆に掃除したり片付けたりやる事が増える…

かと言って出来ない、ダメだと伝えると怒って泣いて余計にイライラ…

あやすのにも疲れてプッチン!

夜寝顔を見ながら、そこまで怒らなくてもよかったかな…自分に余裕がなかったから…と反省会。

誰かに言える訳でもない、こんな気持ちありませんか?

コーチング講座を受けて、自分の気持ちを整理する事ができるようになると
思考回路が変わり不思議と親子のコミュニケーションがスムーズに行くようになりました。

そうすると子どもを応援できるようになったんです!
自分でやりたい時期を大切にできれば、結果的に後で自分が楽になるのが早くなるんですね!

子どもが能力を身に付ける最適な時期を知って、気付き、発達に沿ったアプローチができるようになる
【モンテッソーリ教育】と【マルチ能力理論】を学べるのがマルチモンテ講座です☆


1/13(祝月)  残席1(本日8日締切)

1/31()     満席御礼(キャンセル待ちOK)

https://kagayakibaby.com/koza_entry?s=new&o=1&k=43449


↓"谷 弘子"のLINE@はじめました↓
こちらでは主にオモチャや遊びの工夫を紹介したいと思ってます!
@yyk8082v
登録後スタンプ押してくださいね☆


#輝きベビー #輝きベビーメソッド #モンテッソーリ教育 #9つの知能 #ハーバード式 #育能 #子育て #2人のママ #ママ #ママと繋がりたい #プレママ #コノビー #ママフル #親バカ部 
#新生児 #0歳 #1歳 #2歳 #3歳 
#育児 #育児イライラ #子育てイライラ #イライラ