カラオケ苦手…? | CoreMusicSchool

CoreMusicSchool

CoreMusicSchoolのイベント情報や講師の音楽情報満載ブログです!!

ボーカル講師立花です。先日発表会に出演された皆様、お疲れ様でした!
打ち上げでは次回に向けて、新しいユニットが誕生したり、
次への目標も出来てさらに楽しいですね♪

私はコラボ曲で「卒業写真」を歌わせてもらいました。
生徒さんと講師のコラボ演奏、
楽器の音色があったかくって、歌っていてとても心地よかったです。

さて、時々「カラオケで歌うことが苦手」って思っている人のお話をよく聞くと、
“カラオケに合わせないといけないから”という理由の方がいます。
つい、変わっていく文字に合わせて歌を追ってしまったらずれちゃった、
とか、テンポが速い曲だとカラオケに追いかけられてる気がする…、とか。

ポップスの場合にはその人によって歌のキーをかえるのは普通のことなので、
自分には原曲のキーだときついから…と変えることはよくあると思います。
でもテンポを変えたり、字の色が変わるスピードを変えて歌う人はあまりいない・・・かな?

毎回、同じ演奏を確実にしてくれるのはカラオケのいいところですので、
レッスンでもテンポをちょっとだけ変えてみたり、
字の色じゃなくて、伴奏を聞くように練習してみてもらったり、
カラオケでも心地よく歌えるように練習しています。

また、生演奏では、楽器の皆さんが歌にあわせてくれたり、
「このタイミングで歌いだせばいいんだ!」というのがアイコンタクトでわかったりします。
ぜひ次回の発表会が決まったら、
まだ出演したことない生徒さんにもぜひ体感してほしいです。
何より、生演奏はやっぱり楽しいですよ~。

ということで、レッスンではカラオケだけでなく、ピアノも使って、
それぞれにあった歌いやすい方法なども探ったりしていますので、
新年度にもなって、レッスン始めてみよう!という方、体験レッスンもお待ちしています♪


【Standing Flower live info】
4/12(火) 川越ステップヘブン

Vo: 立花 香穂里 Gt: 古賀 稔宏 ゲスト fl:藤原 沙織

18:30 Open
3ステージ 19:30~ 20:40~ 21:50~
テーブルチャージ ¥500/ミュージックチャージ ¥1000