とんかつ松のや攻略戦 | 昭和80年代クロニクル

昭和80年代クロニクル

古き良き昭和が続いてれば現在(ブログ開始当時)80年代。昭和テイストが地味に放つサブカル、ラーメン、温泉、事件その他日々の出来事を綴るE級ジャーナルブログ。表現ミリシアの厭世エンタ-テイメント少数派主義ロスジェネ随筆集。

新宿西口の大ガード近くに「チキン亭」という定食屋があり、新宿で働いていたランチの選択に迷った

際は、よくそこを利用させてもらっていた。

 

当時はまだ「かつや」など、カツ類を提供する安いチェーンがあまり存在しなかったこともあり、

そのチキン亭という店はけっこう利用価値があったのだ。

 

昔のことなので正確な価格はおぼえていないが、独特のスパイスの効いたチキンカツカレーが

500円前後でボリュームがあったので、ここに来たらいつもそれを食べていたものだった。

 

店の雰囲気からすると、どう、見てもチェーンっぽいのだが、この場所以外で同じ店を見た記憶がない。

 

何回か訪問したあとで、実は牛丼チェーン「松屋」が手掛ける店であり、店舗数もここ以外ほとんどない

ということを知った。

いわれてみれば、あのカレーは確かに松屋のカレーの味だったと思う。

 

松屋ほどの大グループが、ほとんど展開しない部門というだけ、レアといえばレア。

ウルトラマンシリーズでいえばアストラに匹敵するレア度である。

 

そんな店舗が当時職場から歩いてゆける場所にあったというのは幸運だった。

(とはいっても歩いて20分は掛かったが)

 

そんな松屋グループが経営するいくつかの店の中にトンカツ部門の『とんかつ松のや』という

店があるのをつい最近しった(遅いかもしれない)。

 

それがつい先日グランドオープンした府中の複合施設ルシーニュの中に入り、ポストにクーポン付の

チラシがペロンと入っていたので、この前の土曜日に昼時を1時間ほどずらして訪問してみた。

 

せっかくなので、ここでは「松のや」ではなく、「ルシーニュ府中」の公式サイトをリンクしておく

【公式サイト】

 

「松のや」が入っているのは1階のバスロータリー側だ。

 

『とんかつ松のや』

 

 

正午を過ぎて13時前だが、やはり施設自体が出来たてホヤホヤということで、どのテナントも

順番待ちができている。

 

丸亀製麺なんて、チェーン店とは思えないほどの大行列だった。

こちらも数組待ちがあったので10分以上は待つのを覚悟していたが、単独だったこともあり、すぐに

カウンターに案内された。

ほとんどが2人以上のグループだったため、1席で済む客はこういう時有利だ。

 

まずは食券を買う。

 

チラシでトンカツ定食がワンコインと謳ってあったから、これはオープン記念で安いと思ったが

ここっていっつもワンコインなのかな。

 

値段が値段だけにボリュームはあまり期待しないが、それでもトンカツの定食が500円ならば

かなり安いのは間違いない。

 

当然、初回なのでまずはそれを頼んだ。

席はカウンター端。ベストポジション確保。

 

 

チラシについていたクーポンの種類は4枚。

 

「ミニサラダ無料」「ごはん大盛無料」「コロッケ無料」「ソーセージ無料」

今回まずは1枚使用。

 

数分待って、「ロースかつ定食」500円登場。

 

 

今回選んで使用したトッピングのクーポンは右端の「ソーセージ」。

 

なんでここでソーセージなんだよっ! それはカツカレー頼んだ時に切るカードだろ!

ってお思いの方も多いかもしれない。

 

いやいや、今回はどうしてもトンカツ食いたい!ってことで訪問したのではなく、まずは

「松のや」という店の偵察なのだ。

 

だからあえて初回はソーセージで様子を見て、これで気に入ったら次回心から「松のや」の

トンカツ食いたい!っていう時に大盛り無料やコロッケ無料のカードを出して、腹いっぱいに

なろうという戦略。

 

それなりに回答に自信があったとしても、1問めから「スーパーひとしくん」を出す回答者は

少ないだろう。

それと同じ。←よくワカラン。

 

結論。

味噌汁もついて、ワンコインでトンカツが食べられるならならば十分アリかと思った。

 

元の価格が安いだけあって、ごはんはたしかに多くないが、大盛り券を今回ださなかったのは

正解だった。

今度は仕事後に晩飯でガッツリ食いたいときに、また来て腹いっぱいになれるので。

 

基本、近代的なショッピング施設はあまり得意じゃないのだが、ルシーニュは使えるかもしれない。

酒場もいくらか入っているし。

磯吉はここでも早い時間から人で賑わっていた。