東京上空で マクべ大佐が灼熱アッザム・リーダーを放出してると
思うくらい表面体感温度が暑い中、ラーメンを喰いに。
今回行ったのは昭島市の
らーめん メルシー
新宿区の有名店メルシーの系列だか姉妹店らしい。
最寄は西立川駅で徒歩5,6分。
画像無いが外観はシンプル。看板に「ラーメン」と出てるがフツ―の
中華料理屋のような感じだ。
大映テレビドラマでいえば梅宮辰夫と和田アキ子が夫婦で経営してる感じ。
かといって、店の前に廊下をバイクが走るような荒れた高校があるわけでも
なければ、そこのラグビー部のマネージャーが岩崎良美で、のちに車に
はねられるわけでもない。ユニフォームをクリーニングに出したらその店が火事
になったわけでもない。・・・ここまでわかる人にしかわからない。
さて、店内に入りデフォルトのラーメン 550円を注文。
昔ながらのシンプルラーメンというところ。
トッピングはチャーシュー、ナルトなどご覧のとーり。
スープは 透明度があるが けっこーなコク。
見た目より煮干しの印象が強い。濃い味が好きな人にはおススメだ。
麺はどちらかというと細麺。しかし、細いのにスープが濃いだけに
良くカラんでおる。 ボリュームもそれなりにあるしね。
これで550円なら かなりいいと思う。学生は安くて嬉しいだろーな。
豪華なトッピングや奇抜なのもいいけどたまにはこういうシンプルながら
もアジがあるラーメンもいいんじゃない!
シャア専用ザクやハイ・ザックもいいけど
あえて旧ザクに乗り込み体当たりで戦うようにね、
そう、ガデムのように・・・。
メルシーの情報はこの本に掲載されてます。
↓
- 多摩のラーメン125/多摩武蔵野ら~団
- ¥1,260
- Amazon.co.jp