雨の御天気が、続いていた時期でした。。。。
高速道路の霧が 濃くなって来ると、、ちょっと不安です。。

 
雨だったり、霧だったり、渋滞もあったりで、
やっとこさ、軽井沢御代田に、到着❗
 
入り口が分かりにくかったので、探しちゃいました。。。
 
6万坪の中に建つ新しいホテル  
ひらまつです。
 
 
 
 
 
最近の傾向として、チェックインは、
ロビーのソファー、椅子のパターンが多いかと思います。
ウェルカムドリンクは、アイスカモミールと柑橘ティー。
 
密を避ける意味でも、同じカウンターで、
対面チェックインしない事は、
好ましいことかと思いました。。。
 
 
 
 
 
お部屋は、全室スィートの広々で、
お手洗いから、動画撮ってしまいました。。。(笑)
 
 
お手洗いは、寝室と 洗面所に2つあります。
 
お部屋に、石のお風呂があり、半露天風呂になります。
 
シャワー室が広めで、座る所もあって、良かったです。
 
普通、シャワー室は、立ちっぱなしですよね、、、。ショボーン
腰掛けられれば、ストレスのないシャワータイム、入浴ができます。
和洋折衷、良く考えられた作りだと思いました。
 
動画を撮ったのに、、見つからない、、、(-_-;)
 
お夕飯は、レストランがいっぱいで、予約が取れませんでした。。。
 
残念ではありますが、 in door Diningも 出来ますから、
ルームサービスにしました。。
 
主人は、お部屋で、マッサージの方に来て頂いて、
私は、エステ、、、ではなく、
 
敷地内の建物に移動、、、
ゴルフ場のカートみたいなので、連れてってもらいました。
 
たき火炎で、火を愛でながら ゆっくり出来るスペースが
ありましたが、
雨で、使えません。。。
 
 
 
 
私は、
 
 
 
 
 
 
水素吸入と云うのを致しました。
 
大きな丸いソファーに一時間、ボーっと座って、、、
 
 
 
木々の揺らめきや、ざわめき、雨の音に 耳を傾けながら、
のんびりした時間を過ごしました。
 
水素を吸って、めちゃ、元気が出た! 
と云うこともありませんが、、、少し血行が良くなったかと思いました。
なんちゃらスコープで、水素吸入の前と後の
指先の血行を 見れるんです。
私は 喘息なので、、エステのうつ伏せ寝が、苦手です。。
鼻から 酸素みたいな~感じの施術でした。
 
このスイソニアと云う機械、180万位するらしく、、(;´・ω・)
ええ~~!!!
そうなの、、、
 
なら、やってみよう、、、と思った次第です。
 
 
お部屋に戻ったら、主人が、これ美味しいよ~~!
と云って、、
 
 
むしゃむしゃ食べるところでした。
パウンドケーキは 実にいい感じの半殺しの林檎が入っていて、
バターの香りも良い感じでした。
 
戸棚の下には、ネスプレッソマシーンもありましたが、
 
 
ひらまつオリジナルのコーヒー豆を、
ミルで ガリガリ挽きまして、ひとり分だけ入れるコーヒーは
格別美味しかったんです。
 
 
 
 
 
お部屋からの雨模様の眺めを体感しながら、
ぼんやりするって、最高の贅沢でした。。
 
 
 
ラブ   おねがい   ラブ   おねがい   ラブ
 
 
 
さて、夕飯のルームサービスです。
タブレットを見ながら注文です。
 
 
 
主人は、部屋着に着替えて ニコニコです。
 
 
 
少なめなお夕飯だと思われましたか?
パン、4切れあるし、、
バターが多めにあって、あり難いです!
 
 
熟成加減が抜群のチーズたち。ラブラブ
 
 
 
サラダと、
 
 
 
牛ほほ肉の煮込み。
 
 
シャインマスカットのタルトグリーンハート
 
コーヒーは、自分で入れて、ゆっくりできましたルンルンルンルンピンクハート
 
お風呂に浸かって、、テレビなんかつけない、
森のざわざわする音と、なんだか分からない獣のなく声、
そんな中で、ゆっくりしたかったんです。。。
 
ですが、、どこに行っても、テレビドラマが好きな主人は、
二階堂ふみのドラマを見始めちゃって、、、うずまきアセアセ
 
自然の音が、書き消されてしまいました、、、。
やれやれ、、、ドクロ
 
つづく。。。zzz
 
 

お風呂動画が、見つかったので、載せました。🍀
 
 
 
 
 

友人が、[見れたよ~💕]

 

と、

 

 
世田谷区内から、動画が来て、
 
 
表参道の同級生からは、
 
 
 
 
 
 
 
写真撮ったあと、動画撮ったので、ブレブレだけど。。。🙏
 
 
 
いやいや、どちらも生で、見てすぐに
LINEくれて、嬉しい😃💕
 
私は有楽町で、舘くん見てまして、、、
 
二時からだったのです。。
 
ブルーインパルスとバッティングでした。。。
 
 
 
 
なかなか面白いお芝居でした。
 
歌もダンスも台詞も、多めでした口笛ニヤリウインク
 
 
はっしーのお芝居が、コロナで、流れてしまいました。。。
 
感染してしまったそうで、熱も高く、辛いだろうな。。。
 
私は、
お出かけも、サッと行って、パッと帰る感じですね。。。😓
 
 
 
 
 

 





いつもより大きな獣医さんに参りました。

腰のデキモノと、尻尾の先っぽのイボを、治療していただきます。



預ける前は、緊張しないように、
和気あいあいな雰囲気を、
私たち飼い主は、無理クリ  作り出さないと行けません!

犬たちに  安心してもらえるように、

獣医さんにも、
我々が、安心してお預けしていることを、解って頂くためにも、

平静を作り出すことは、大切だと、考えます。


犬たちに二泊お泊まりしてもらう間に、
私たちは、骨休めに、軽井沢に行くことにしました。



狭山茶どころ情けが、厚い~✨

と、スラスラ出てくる歌、東村山音頭🍀


インターで、昼食です。




主人は、めざとく  茶どころらしいソフトクリームを発見し🎶



男って、揚げ物、どうして選ぶのかなぁ~💧






私は、ランチパック(笑)
つい甘い方に手が出てます💕





ラジオの交通情報で聞いたことのある地名だわ!




どんどん霧が出てきて、先行き不安になりました🥺

続く。。。

虫、注意。。。

虫、注意。。。

 

 

狭小庭のイタリアンパセリに、、、

アゲハのガチャピンが、、うろうろして居ました。。。

 

何匹か発見し、、第四形態の状態らしく、、

この後、蛹になると思って 待っていたのですが、、、

4日後には、影も形も ありませんでした。。。

蜂か、、、鳥に 食べられちゃったのかな。。。(´;ω;`)ウゥゥ

 

やっぱり、網をかけて守ってあげないと、

自然で生きていくのは、大変なようです。。。ショボーンショボーン

 

 

食べるつもりで植えたイタリアンパセリですが、

ガチャピンのために、これからも 提供しようと思います。ちょうちょグリーンハーツ

 

 

 

 

先日のトリミングの後の、、ジャイ子の動きに、

なんだろう、、、、と、、  思った私。。

 

 

 

 

 

数日後、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

むむむ!

 

 

出血の後、、

 

 

 

 

 

 

翌日は、

 

 

 

さらに出血し、尻尾が 汚れていて、

 

お団子みたいに、なってきて、、、

先っちょが また 出血。。

これを繰り返すようなので、、

 

 

獣医さんで、診て頂き、

腰の「デキモノ」も 気になっていたので、

手術で切除することになりました。。。

腰のデキモノは、直径3cmくらいで、

堅くはなく、いびつな形ではなかったのです。

でも、

大きくなるんです。。。

気になり始め、、、アセアセ

 

獣医さんに、結果、二泊してもらいました。。

 

 

 

続く・・・

 

 

 

7月は、あっという間に過ぎちゃって、、

もう8月です。

東京オリンピックたけなわですねっ!!

 

今月のtopは、

「東京駅から見えたよ~~ラブ」と、写メが来て、

ブルーインパルスキラキラキラキラキラキラ

 

ドローンの地球は、表参道に住む友人が、

これまた写メをくれました。

すっごく大きかったのだそうです!

いいな、、、生で見れた方、冥途の土産ですよ晴れハートラブラブ爆  笑ドキドキ

 

ミシェ子ジャイ子が並んでるのは、息子の写メハート

 

「ああ、、、行っちゃうのね、、

あたしたちも行きたいな、、、」 の図です。。。えーん

 

 

虎屋さんのかき氷も、何度も行きたいところです。。。

 

今月のエンタメは、、

「眠れる森のオーバード」

舘形比呂一さんが出演します。

 

「フォーティンブラス」

戸塚祥太(ABC-Z)くんと、内博貴くんで、シアターコクーンです。

 

コロナが 読めない展開なので、、

公演が消えてなくならなければいいなと思います。。

 

 

 

 

グリーンハーツ     グリーンハーツ     グリーンハーツ     グリーンハーツ     グリーンハーツ

 

 

くみこちゃんの命日を前に、

女子3人で お墓参りに行ってきました。

 

真夏のお墓は 日を遮るものもなくて、、

御墓の石も 熱々で、、、汗

お水を掛けてもかけても、、、消えていくようで、、

これが「焼け石に水」だわ。。。

くみこちゃん、暑いよね、、、太陽太陽太陽汗

 

 

と、

バッグから、よしえちゃんが 缶ビールを出しましたグー生ビール

 

しげちゃんは、いい香りのお線香に火をつけてくれて、、

 

3人で、南無南無 致しました。。

 

 

未だに  未だに 実感がなくて、、

ヒョイっと、くみこちゃんが 登場しそうで、、不思議な感じです。。

お骨まで ご親族と一緒に拾わせていただいたのに、、まだ

実感がわかない我々でした。。。

 

 

 

お花は アレンジにして頂いて、置いて帰りました。。。

 

 

レースフラワーも この色、あるんですね~さくらんぼ

 

 

瑠璃玉アザミが 咲くんだ!!

これも、びっくりしながら、お供えしました。

 

後日、ご主人さまから ご連絡があり、

お花は、自宅に持ち帰ったとの事でした。

きっと 3人で来てくださってるだろうな~~って、

思ってらしたそうです。

 

ご主人様、お一人暮らしですが、お孫さんに囲まれて、

落ち着かれて、生活なさってるようです。

 

光陰矢の如し、、、くみこちゃんが 逝ってしまって、3年です。

 

 

グリーンハーツ    グリーンハーツ    グリーンハーツ     グリーンハーツ    グリーンハーツ

 

 

 

築20年を過ぎた我が家の2階のお手洗いとお風呂を

リフォームしようかと云う話になり、

まず、壁紙です!

 

この壁紙をずっと以前から使いたくて、、

取り寄せてみました。

下から

腰壁で、壁紙で、ブルーは天井紙です。

 

狭い空間で、長時間居るわけではないお手洗いは、

遊んだ壁紙にしたいのです。

 

花柄は、素敵ではありますが、選ばないかな。。。

やっぱ、犬でしょう!わんわんしっぽフリフリわんわんしっぽフリフリハート

 

 

 

色んなことがある毎日で、、、

 

洗濯機が、、変なところから水が漏れまして、、

直していただきました。

 

 

フチが汚い、、、(;´・ω・)))ポーン

 

修理の方 曰く、、

「べったらさんちは 綺麗なもんですよ!!  

他のお宅は柔軟仕上げ剤で ヌタヌタの真っ黒カビだらけです!」

 

 

と、、、仰ってました。。

 

私は喘息なので、「匂い」が 苦手です。。

柔軟仕上げ剤は、一滴しか入れないんです。。。

一滴だけ出るように、、マスタード入れみたいなものに、

レノアを入れ替えて 使っています。

使っているのか居ないのか、、分からない程度(笑)です。。

 

今回の出張修理は、保証期間内なので、無料でした。OK花火照れ

 

ドラム式は、途中で洗濯物の出し入れができないので、

縦型です。。。

 

 

 

 

いろいろ、疲れることが多い時は、、宮ケ瀬ダム入り口の

オギッソ」に 癒しを求めます風鈴ラブラブ照れ

 

 

 

手前に、、清川村の道の駅があり、

ここで、オギッソの焙煎コーヒー豆を買うことが出来ます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このブルーのタイルと湖の色のコラボに癒され、

オニヤンマも登場ベル

 

 

 

 

 

ここのタマゴサンドは、どうしてこんなに美味しいのでしょう。。。

 

 

 

暖かく、ふわりとして ほのかな甘みに、ドミグラスソースドキドキ

 

夢に出てきそうです!酔っ払い酔っ払いドキドキドキドキドキドキ

 

 

主人は、夏野菜サンドイッチ

下ごしらえがキチンとなされている野菜たちを

お口いっぱい頬張ると、、喋ってるどころではない

幸せが 押し寄せてくるんです~~クローバーニコニコピンクハートひまわり

添えてあるピクルスが、非常に塩梅が良くて、

飽きることなく食事が進みます。

 

 

 

 

デザートのコーヒーゼリーは、バニラアイスに流し込んで

頂くのですが、、

 

 

 

このコーヒーゼリーが、泣けるほど美味しいのです。。

 

ちょっとしたものにも、魂が宿るオギッソ

カトラリーは、クリストフルですグーびっくりラブアップ

 

いつも、大満足で お腹をさすりながら、、(笑)

このブルーグリーンのタイルを 後にします。

 

我が家から小一時間かかりますが、行く価値のあるカフェです!

いらっしゃる方、予約なさることをお勧めいたします。

 

 

グリーンハーツ    グリーンハーツ   グリーンハーツ    グリーンハーツ    グリーンハーツ

 

 

 

 

  

 

ブルーインパルスですが、、、

 

 

6機ではなく、

7機で、飛んでいます。

左のやつね。。。馬

 

 

それは、

こういう写真を撮るためです。

 

 

お写真お借りしました。

 

嗚呼、、、実物を、生きてるうちに拝みたいものです。。

 

 

今月も、

どうぞよろしくお願い申し上げます。ハートカキ氷晴れしっぽフリフリしっぽフリフリわんわんわんわん