今年は、とても時間の流れが早くて、、、
自分の年齢のせいかもしれませんが、、、飛ぶように日々が
過ぎていきました。
今月のtopコラージュは、
シャインマスカットの「ネット網」コレクションのミージャイ![]()
![]()
![]()
ロオジェ銀座のランチ、![]()
![]()
自分作のクリスマススワッグ![]()
![]()
on 赤ベンチ
実は、大きすぎて、、置き場に困ったのです、、、。
手が痛くなければ、リースの形にしたかったのですが、、、。
スワッグの重量があり過ぎて、
フックが耐えられなく、置き場なし。。。![]()
左上、小さめ写真ですが、焼きいもソフトクリーム![]()
![]()
![]()
これが美味しいんですよ~!
大きなガーデニングセンターのカフェのものです。
下段真ん中は、年賀状の写真に使う予定の私とミージャイです![]()
![]()
![]()
![]()
いろいろ、出かけていますが、
嵐の5×20の映画、良かったです~~!!
夢の続きを、、見せてもらいました。。。![]()
![]()
![]()
![]()
映画館で、、、
どうぞ素晴らしいライブを、皆様も、楽しんで来てくださいね。![]()
今月のエンタメは、
*The CONVOYの 「convoyランド」
*ABC-Zの「ジャニーズ伝説」
*内博貴くんのライブ
*convoyの、ディナーショー
*B'zの配信ライブも、ありますね。
エンタメが、増えてきたことは、嬉しい事です。
オミクロン株の広がりも 心配ですが、、、![]()
3回目のワクチンも、始まっていますね~。
身体は疲れていますし、マスク生活は、
喘息の身には、実に苦しくて、、、。(;´Д`)
大きな呼吸を、ゆっくりとしながら、酸素を取り込んでいます。。
エンタメは、[一席飛ばしの市松模様の座席]のころは、、
割と 正直なところ、楽でした、、、
人が少ないって、、呼吸が楽なんです。。
ごめんなさいね。。。![]()
![]()
![]()
今は、ギッシリ、座席は埋まっていますから、、、
植え付けられた不安な気持ちが
呼吸することは、罪悪だと思うような、、、そんな気持ちのまま
観劇していると、苦しいです。。![]()
でも、演じる方も、頑張ってらっしゃいますから、、、
マスクの中で、表情筋をいっぱい動かして、拍手でもって
拝見し、応援したいと思います。
![]()
先日久しぶりの 新宿伊勢丹で、
やっぱり行ってしまうレストラン「ジャックボリー」
フォアグラのリゾット
まるで飲み物のように、、、
スルスルと、胃袋に入ってしまいます。。![]()
ここで、必ず頂きたいのは、ヒレのサンドイッチです。
パンの厚みと云い、焼き具合と云い、
具材の美味しさはもちろん 言うことなし!
いつ頂いても、凄く美味しいサンドイッチです!
主人と半分こ致しました。。
デパートは、夢の世界なのですが、
最近、欲しいものがないのです。。。![]()
。。。
「物欲が無くなったら終わりです」、、(;'∀')))、、、
そう、大昔、85歳の女性に、言われたことがあります。。。
「この年になると、着物も、バッグも、欲しくないの。
食べ物も、、そんなに食べたくもないし、、、、
性欲なんて、、思い出せないもの、、、(笑)」
ああ~~、それに近づいているのを 感じますもの。。。![]()
![]()
100均で、、、購入したカチューシャ、
狭小庭のテーブルに 乗せてみましたが、
ニッコリしてくれない、、、。
嫌でたまんない、、!
すぐ、下りたいと、、、そゆことで、、
220円は、、、終わりました。。。![]()
![]()
![]()
なかなか、クリスマス気分には、、
持って行けない我が家事情です。。
ここ2日 ミシェ子は、
食事をせず、、お水だけは飲んでいますが、、、
ドッグミルクを、先程から飲んでくれました。。![]()
ご飯を、食べてくれないかなぁ、、、。
日本沈没のドラマを見ているので、
先日の数回にわたる地震が、、なんだか嫌な感じがします。。
今日は、カップのインスタントラーメンと、レトルトのお赤飯を、
買いました。
役に立たず、終わることを、祈ります。。。
今月も、皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます。
飛行犬まで、今ひとつ、、、(笑)
庭が狭いものですから、、ダッシュ出来ないですね~(^^;)
晴れが多くて、乾燥して居ますから、、
お庭ブラッシングを、主人にしてもらいました。
自分では、前足しか上がれないジャイ子。。。
ま、、、重いんです![]()
![]()
~~
ミシェ子は、16キロ軽いので、ギリ、抱っこで上げました。。
なかなか、しんどい毎日です。。。
毎朝、モーラステープを痛み止めとして、小さく切って貼り、
その上から、テーピングで固定し、その上から
ケアリーブ(バンドエイド)のLサイズを貼っています。。。
テーピングのテープは、、薄い私の皮膚には、粘着が強すぎて、
カブレるので、カブレないモーラステープを、皮膚にくっつけています。
ま、、、ややこしい話なので、、、カツアイ。。。![]()
主人が黒に塗ってくれた 去年も使っていた鳥のエサ台。。
もう、ヒヨドリが、でっかいうんち
を、落としていくので、、
エサ台の所だけで、(う)爆弾をとどめようという訳です。。![]()
と、、、
可愛いお客様が 来てくれてました。![]()
おみかんは、すぐ、食べちゃうんですよね。。
鳥だって、、小さい方が可愛いし、見かけが綺麗が一番!
綺麗なことは、良い事です!!!
綺麗じゃなくなってきたスツールは、、
夏の日差しで、こんな風に色あせてしまいました。。
キッチンのスポンジを、3cmくらいにハサミで切って、、
アクリル絵の具を付けて、
ポンポンしたら、
塗り終わりました。![]()
絵の具ですが、これで3年くらいはモチます!
色が 急にクッキリしたので、怖がるジャイ子![]()
![]()
なにも、ペンキじゃなくても、アクリル絵の具なら、
滲みもなくて、すぐに出来ますよ。
狭小庭ですが、ハーブも 鉢植えで育っています。
これは、エストラゴンです。
爽やかな香りですが、どう使おうかと思いますよね。。。
この前 ナチュラムのお教室でご一緒したお友達は、
野菜ソムリエさんなので、聞いてみました。
ビネガーに浸けておくと、これからの時期、牡蠣に使えるよ~![]()
なるほど、、、
分からないことは、聞いてみるのが、一番です。
ジャムの空き瓶に、、エストラゴンと、一緒に植わってたタイム。
自家製ローリエを入れて、、
ニンニクも皮つきで放り込み、、
私は、甘めのホワイトバルサミコを、入れまして、、
サランラップで2重に蓋をして、ゴムで止めました。
瓶のふたが、金属の場合、
酢で、変色したり、味が変わるかと思い、サランラップに。。。
一週間ほどで、
香りが移り、さわやかな風味のビネガーになりました。
写真ないんですが、、![]()
割と使いやすいお味でしたので、マヨネーズに合わせてみたり
しました。
料理は、化学反応で、面白いですねぇ![]()
![]()
とある日、、
主人のお誕生祝いを、、ロオジェで、致しました。
日本の最高峰のレストランに行けることは、幸せですが
着ていく物に困ります。。。![]()
最近は、焼き立てパンドカンパーニュを出してくる所が多くなりましたね。![]()
メインのデセールのころには、、もう、食えない。。。![]()
![]()
もう、若くもなんともない訳で、、、
老人向きのコースも、、、作ってもらいたい。。。![]()
![]()
![]()
ロオジェの装花は、ダニエルオストです。。
明日から、12月1日まで、パレスホテルで オストの花装飾の
展示があります。
ご興味のある方、行ってみて下さいね。
![]()
先日、お友達との会話。。。
Aちゃんちゃんは、実母の介護なう。。。
アルツハイマーが、進行しておられます。。。
お仕事終わって、家に帰ると、、物凄い尿臭でね。。。
ファブリーズでは、もう、歯が立たなくて、、参るわ。。。![]()
お母様が、ご自分のお部屋で、ベッドに座って、テレビをご覧になってる場所が、、やはりどうしようもない。。そうでした。
ダイニングで お食事なさる椅子は、
わんちゃんのペットシーツを敷いて、、
パットして、おしめパンツ履いて、ズボンなのだけれど、、
臭いが、どうしようもなくて、、と、ため息をつきました。
ウォシュレットでも洗って、
赤ちゃんのおしりふきで、拭いているのに、
Aちゃんが トイレットペーパーでもっかい拭いたら、汚れてて、、
強く拭いていないのに、
痛い痛い、、、と、Aちゃんの手を振り払うそうでした。。。
お母さん、ごめんね、、痛い思いをさせてしまって、、ごめんね。。
でも、綺麗にした方がいいと思うから、、、。
どこまでも優しい口調で話すAちゃん。。。![]()
Aちゃんが、朝、お仕事に行くため、
テーブルに 置き手紙を、大きな文字で書き、
「7時半に 帰るから、待っててね。 A子」
その紙を、お母様に見せながら、説明すると、、、
お母さまは、「このA子って、だれ??? 知らないわよ!」
と、、、仰ったのだそう。。。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
「でもね、
今日から 母が、ショートステイなんだ~~~![]()
)))」
笑顔になっとくしました。。。
Bちゃんのお舅さまは、96歳。。。
最近、やはり、ボケがすすんで、昼夜逆転だそうでした。。。
戸棚から、むっかし、息子が使っていた
ダンベル2kgを、発見なさったそうで、、、![]()
筋トレを、、始められたそうなんです。。。(^^;)
やはり、、、お下は、だだだ、、、と、![]()
![]()
だそうで、、
おしっこパットに、おしめパンツ、ズボンまで、、嗚呼、、、の日々。
それでもちゃんとお着替えさせて差し上げて、えらいよBちゃん!
でね、、ダンベル、隠したの。。。。。![]()
![]()
。。。。
足に落としたら、危ないもん。。。![]()
![]()
![]()
みんな優しいんだね。。。
足にでも、頭にでも胸にでも 落としてもいいじゃん。。。と、、
周りで聞いてるみんなは思ったのでした。。。
Bちゃんは、にこやかに、、
「でもね、、
今日からショートステイで、
5日居ないの~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
」
二人とも、、、頑張ってる!
二人とも、、優しい!!
でも、
ショートステイのお蔭で、
ブチ切れそうな毎日を、何とか熟してる。。。
主人が、ジャイ子の内股をブラッシングなう。。。
生きてることを考える。。。
綺麗に生きていた方が、イイですよね~~![]()
茅ケ崎の老舗カフェ スポーティフ が、40年の歴史に
終わりを告げるそうです。。。
ここ20年ほど、ちょこちょこ伺っておりましたが、
コロナの前から、様子が変わってしまって、、、
今の状況も、なかなかしんどそうに思えました。
好きだったcafeが 終わっていくのは、淋しいです。。。
お店と駐車場が近いという立地は、あり難かったし。。。
一時期 お味が変わってしまい、、戸惑いました。。
行きたいお店が、どんどん少なくなっていく。。。
残念です。。。
11月23日までだそうです。。
久しぶりにお誘いいただいて、二子玉に行きました。
結婚式のパーティーも出来るお店ながら、
お料理は おいしく 可愛く、繊細なお店です。
シェフがイケメンで、お若い!!
2階のキッチンで、分かりやすく、教えてくださいました。
さっさか 華麗に繊細に、、、
こんなのを、、目の前で1から作って、魅せて頂きました。
で、、、試食です!!![]()
「ズワイガニのタルタルと焼きナス
蕪のサラダ仕立て 柚子の香り」
ビジュアル最高です!
カニはもちろん、美味しいです![]()
![]()
焼きナスを、水分を抜くために火入れをするんですが、
これが、この水分の抜き方が 良い感じなんですよ~![]()
セルクルの下から、ナス、カニ、
セルクルを抜いて なまの蕪を
ペタルの様にのせて、飾るんですよ~![]()
![]()
料理教室自体、久しぶりだったのですが、
目がハートでいっぱいでした。![]()
![]()
「アーモンドを纏ったヒラメのムニエル
カリフラワーのピュレ 紅玉林檎とケッパーの
ブールノワゼットソース」
素敵でしょう~~~![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
林檎は、生をクルクルマシーン(カツラ剥き機)で
帯状に切って、
くるくる巻いて、立ててあります。
ヒラメにローストしたスライスアーモンドを、更に細かくして、
魚の皮を引いた側に貼り付けています。
生の林檎と、火入れした林檎が相まって、爽やかです。
「和栗のモンブラン
ブドウのシャーベット ほうじ茶の香り」
モンブランのチュイールの生地も ちょいちょいって、
作っちゃって、、、
あれよあれよと、、、出来てしまう。。。
若い方々のお料理は、軽やかで、重くなくて、
この年になっても スルッと頂けてしまいます!
見た目も、食感も、実に楽しいのです!
ほんの少人数の本のレッスンで、 次はいつになるかも
分からない状況だそうでしたが、
この一回だけで、すごく満足しましたし、
自分が、老いたことも、実は感じました。。。
生徒さんが みんなお若いの、、、![]()
![]()
。。。
はあ、、、そこ、、、。。。
って 思われるかもしれないのですが、、
みなさん、お綺麗なお若い方ばかりで、、、
そういう中に入って行って、そこに座るって、、
なんか、、、
割とアウェイ感満載なんですよ。。。![]()
年寄りに近い方に 自分が居ることを、改めて実感しました。
素晴らしいお料理を教えて頂き、また、お食事も美味しく頂いて、
こんな感想は、どうかと思いましたが、、、
ごめんなさい。。。
ナチュラムさんは、レストランも、実に良い感じで、
何度でも伺いたいお店です。![]()
![]()
![]()
で、、、
作ってみたいと思い、、、
ヒラメがこの大きさでしたので、
ホタテも使いました。。。
アーモンドをもっと細かくしなければいけなかったのですが、、、
ここんとこ、へバーデン結節の痛みと、
親指の「バネ指」のため、、
包丁は、短時間しか、持てなくなりました。。。
アーモンドは、卵の白身を塗って、貼りつけます。
バターは、もっと焦がしてから、林檎を入れれば良かったです。。。
クルクルカツラ剥き機はないので、、
林檎はスライスにしました。。。
ケッパーを、うかつにも、一回捨ててしまい(-"-;A ...
林檎を炒め乍ら 探してたので、、![]()
あとから入れて2粒しか、、入れてないです。。![]()
飾る葉っぱも、庭のイタリアンパセリと、
丁度咲いてたエストラゴンのお花で、代用しました。
エストラゴンのお花、食べられるかどうか、、分からないので、
頂く時は避けました(笑)
林檎を立体的に盛れば、も少し素敵になったのにな、、、
と、、思いながら、、
クルクルマシーンは、、買わないと思います。。。(^^;)
ここで力尽きそうでした。。。
残りご飯があったので、
ベーコンを炒めて 出汁を取り、
ご飯を入れて、冷凍してたプチトマトを入れて、、
仕上げにアスパラガス、
食卓で、チーズを削って頂きました。![]()
![]()
わんこは、チーズの匂いにかぶりつきそうでした![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
主人のお誕生日があったので、、
一応、お腹は隠しておきます。。(^▽^;)
ミシェ子もジャイ子も、元気にお散歩で来ています。
日暮れが早くなり、、、なんだか毎日、
すご~~くせわしないと思いませんか?
そうこうしてる間に、、11月も、半分に、、、。。。![]()
![]()
![]()
あ~、、、
あっという間に、、、と云う言葉を、
毎月始めに、何度 使ったことかしら。。。(;・∀・)))
もう、年賀状のご案内、、、なんてチラシが来たり、、
え~~、、時間の流れに、付いて行けてない自分、、、。
皆様は、そんなこと、、ないのでしょうね、、、。![]()
。。。
さて、今月のコラージュは、
大したお出かけも しておりませんが、、
虎屋さんで、10月18日まで、「栗の氷」が あったんです!
パフェは、果実園リーベル(みなとみらい)のマロンパフェ![]()
スフレは 伊勢丹のフランスフェアのものです。
白子の焼いたのは、「茅ケ崎のえぼし」です。
今月は、なんとなくベージュっぽい感じになっちゃいました。。![]()
今月のエンタメは、、
「マイフェアレディ」 帝劇。
だけです。。。(;´・ω・)
B’zのライブは、ハズレてしまいました。。。
2回接種の証明書がないと、入れないライブです。
行きたかったな、、、。。。
嵐の映画は 行きたいですね!!!
久しぶりに4人の顔を拝ませていただきました![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
大野君のメッセージもあったし、![]()
なんだかとっても嬉しかったです![]()
イイ年の老婆を、
一瞬で幸せにしてくれる「嵐」って、、![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
うまく席が取れるといいのですが、、、
。。。
最近のエンタメは、スマホがないと始まらなくて、
スマホを、ある程度使えないと、始まらなくて、、
「マイフェアレディ」もQRコードのようです。。。
)))
紙チケットの時代に 戻らないかな。。。 。。。
転売する人は、どうやったって転売なさるのでしょうから、、、![]()
![]()
ジャイ子の髪飾りは、
ドッグフードやペットシーツを購入したおまけで頂いたものです。![]()
![]()
パスポートの期限が 来年春で 切れるので、
さっさと更新に行ってきました。
更新や、申請は、
ついこの間から 出来るようになったのだそうです。。。
その窓口も、閉じていたとは、、知りませんでした。。
申請時、我々だけでしたし、、
受け取りに行ったのも、我々だけで、、他のお方は
誰もいらっしゃいませんでした。。。
願いを込めて、10年用、、、に、してみました![]()
![]()
![]()
新しいパスポートを貰って、、開いてみると、
おお! 綺麗だこと!!
富獄三十六景の透かしが入っています!!!
どのページも、つい見入ってしまいました。
受け取りに行った処に、ゴルゴ13の漫画が置いてあり、
「ご自由にお取りください」・・・と、書いてありました。
外務省とのコラボ本です。
ほんとに、持って帰っても、良いのでしょうか?
と、聞いてみましたら、「どうぞどうぞ、、、」とのことでした。
まだまだ 世界は、、私の前に、
手を広げて待ってくれている、、、
そう云う感じはしません。。。
先日、Parisからの生中継のテレビ番組がありましたが、
指をくわえて観てるだけでした。。。
1月末の
伊勢丹のサロンドショコラに、ショコラティエの方々の姿は
望めないかもしれませんね。。。
いつから大手を振って 海外に行けるんだろう、、、
いつからなら、、大手を振って、飛行機に乗れるんだろう。。。
客船クイーンエリザベス号に 4月に乗ろうかと思っていましたが、
軽石騒ぎで、なんとなく やめといた方がいいかと思い、
申し込みを止めました。。
年齢が進むと、、動き回れる健康体の 残された時間は
あまりない感じがします。
ま、、、しっかり貯金しろよ!![]()
![]()
!
と、、天の声(亡き父の声?)も するような気もします。。。
今のところ、ミシェ子が元気なので、一泊なら、、いいかなぁ。。。
などと、、思ったりしています。
天海祐希さんの
「老後のお金がない」 映画は、観たいと思います![]()
今月も、皆様、どうぞよろしくお願い申し上げます![]()
(*^。^*)
























































