カッパドキア滞在3日目になりました。
この日の夜、パムッカレに夜行バスで向かうので
チェックアウト後、時間がありました。
で、パジャパー地区に有名なきのこ岩があるんです。
そこに行ってきました。
ってその前に今日も朝早く起きて、みちゃいました。
そう!!
熱気球ね!!
やっぱり乗っても良かったかなぁ。
ここは節約して他でエンジョイしますよーー。
ギョレメからはバスで20分くらいでパジャパーまで行けます。
歩いたら1時間ちょっとかなぁ。
ユルギュップ行きのバスに乗り込みました。
ユルギュップ行きはバス停がなくていろんな人に聞きまくったよ。
だってお店が並んでいるところの前に泊まるんだよ。
ギョレメからは15分くらいで到着。ここから違うバスに乗り換えます。
ってバスターミナルのおっちゃんに聞いたら、
乗り換えしないよー!
来たバスで折り返してギョレメの先だよーーって。
えっーーーーーー!!( ̄Д ̄;;
マジっすかーーーーー!!(@Д@;
僕、人のブログ見て勝手に勘違いしてたんです。
その方達はユルギュップ行きに間違えて乗っちゃたんですけど、
僕達は勝手に解釈してユルギュップで乗り換えるもんだと思ってました。
インフォメーションでちゃんと聞けばよかったぁー\(*`∧´)/
って、ひつじは後悔!!
で、せっかくこの町にきたから散策するかすぐに戻るか迷ってたら
バス行っちゃったぁーーー!!
次のバス、何時?って聞いたら
2時間後!!
ひぇーーーーーー!!
その後、ストレスでひつじはアイス買って爆食いしてたぁーー。
仕方ないので景色のいい丘に登って、ぼーっとして2時間過ごしたよ。
学生達がデモみたいな学生運動してたよ。
やっとバスが来てギョレメを通り過ぎる前に
有名らしい「3姉妹のきのこ岩」をバスからパシャっ!!
バスが揺れて、ぶれたぁーー
やっとの思いでパジャパーに着いたよ。
ツアーの観光客がいっぱい。
白い砂岩があって上ったら
ここも絶景ぃーーー!!

最後に有名なきのこ岩をパシャっ!!
何に見える?
これシメジだよね・・・。
カッパドキア3日間いたけどホント満喫できました。
マジ、ヤバイっす。ここ!!
マジでヘ(゚∀゚*)ノ
旅して2ヶ月、今一番のお勧めかなぁ。
来てよかったぁー。
この夜、パムッカレに向かったよ!!
いつも読んでくれてありがとうございます!
読み終わったら、これをクリックしてね
↓↓↓↓↓
ポチッと
