ガラスに縁がある | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ


深い青のガラスのオブジェ


女性らしい曲線が美しくて見惚れました。



「私の作品を撮りに来て!それで名刺を作りたいの♪」


そんな風に言われてグラスアーティストのお宅兼ギャラリーにお伺いしてきました。


パーティ風景やお料理を撮らせていただくことはあったのですが、それ以外の「作品」を撮るのは初めて。


私、プロじゃないし、ガラスは特に難しいだろうな。。と内心びくびくしながら、でもその方の作られるガラスにすごく興味があったので、撮らせていただくことに。



前日には10年以上前に買っていたラリックの作品集を引っ張り出してイメージを膨らましてみたり。


作品集を買ったときは、まさか10年後にこんな風に役に立つとは思わなかった(笑)。


そう思うと、ずっと昔からガラスに縁があったのかな。


ただ好きだっただけかもしれないけど、なんとなくそんな風に感じました。



結果、ものすごく楽しかったドキドキ



コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

のびのびとした線の器は見ているだけでも元気が出そうだし、


まあるくてやさしい色使いの壷は、見ているだけで癒されるよう。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

これ、物語に出てきそう。と思った。


どれも素敵で、ファインダーを覗くたびに「きれいですねーー。」と言ってました。



こちら↓もお気に入り。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

なすの形をした器。


美しいグラデーションや曲線、ヘタのところの表情が素敵。


普段使っている「器」というかんじではなくて、やっぱり「芸術作品」と呼ぶのがふさわしい佇まい。


ちなみに作っていらっしゃるのは女性なんです。


こんな大きいの作れちゃうんですか??というものもあり、あまりのすごさにひとりできゃーきゃー言っていました。



名刺に使う写真は、たぶんこれ。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

美しいーー。


「これ、猫ちゃんの骨壷にしようと思って作ったの。」とにこやかに言われたのが印象的でした。


えぇ??こ・・・骨壷?しかも猫ちゃん用??


なんかうらやましい・・・若干猫ちゃんに嫉妬してしまった私。



そして、「この子、お嫁に行くから撮ってー。」と言われて撮ったコンポート。


コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

色の組み合わせがとてもおもしろくて、脚の部分はうっとりするくらい魅惑的な曲線。


なんと・・・我が家にお嫁に来てしまいました。


「なんかコックしろさんのイメージなのよね。」と。


背の高いコンポートって気に入ったのを見つけるのも難しいし、見つけたとしてもなかなか手が出なかったので、すごく嬉しい。


こんなにモダンな雰囲気でもないし、脚線美でもないですが・・・。(恐縮)


我が家をこのコンポートが似合うお部屋にしたいものです。



そうそう、ギャラリー部分はこんなかんじ。



コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

写っているよりももっとたくさんの作品があって、お部屋の中がキラキラしてました。


基本的に全て一点ものですが、注文も可能とのことだったので、今度お皿を作っていただきたいなー。



名刺のデザインも任せていただいたので、頑張って作ろうっと。


プロじゃないけどあれ( )以来、写真&チラシやはがき、名刺のデザインのお仕事をよくいただきます。。


自分では得意分野は料理だと思ってるんだけど(笑)、何かが出来上がっていくのって何でも楽しいものですね。


「どこに向かってるん?」と旦那からツッコミを入れられる今日この頃・・・ふふっ。



 

レシピブログの私のページです→ (pcのみ)

リニューアルして使いやすくなったので、ぜひ遊びにいらしてください


ランキングに参加しています。

携帯の方はこちらをポチっとお願いします。

レシピブログ  ブログランキング




お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)