旦那の好きな子羊。
スーパーで半額になっていると、ついつい買って、冷凍庫にストックしてしまう。
いつもはハーブとオリーブオイルでマリネして焼くか、バルサミコソース、赤ワインソースで食べるけど、たまには違う味にしたいなぁ。とカレークリームソースにしてみました。
マリネするときに、カレー粉も一緒に加えて、焼いた後にまたカレー粉と生クリームを加えただけですが、結構おいしかった
が、旦那いわく「マトンカレーの味がする」だそう。
そりゃ、羊にカレーだから、わかる気がしますが、マトンカレーって完全にインド料理ですけど・・・
コメント間違ってませんか・・・?
なんだか妙な沈黙が流れた我が家だったのでした。
おいしかったから、いいけどね。
◆ 材料
・ ラム 6本
・ 塩 小さじ1強
・ カレー粉 小さじ1
・ こしょう 適量
・ ローズマリー 4~5本(なければ乾燥のもの小さじ1)
・ パセリ 4~5枝(なければ省いてもOK)
・ オリーブオイル 大さじ1
・ 白ワイン 50ml
仕上げ
・ カレー粉 小さじ1
・ 生クリーム 100ml程度
◆ 作り方
(1) ボールにラム肉を入れ、塩、こしょう、カレー粉、ローズマリー、パセリをまんべんなくすりこむ
(2) オリーブオイルを加え、肉に油をいきわたらせるように揉んで、冷蔵庫で30分以上休ませる
(3) フライパンを強火にかけて熱し、ラム肉を入れる
(4) 片面を2分くらい焼いてほど良い焼け目がついていたら、もう片面も約2分焼き、白ワインを入れ、ふたをして1~2分強火で蒸らす
(5) カレー粉を加えてひと混ぜし、生クリームを加えたら火を止め、全体を混ぜ、手早く盛りつける(あまりフライパンで熱していると生クリームが分離してしまいます)
◆ 盛りつけ
・ 黄色のクリームが目立つよう、白地で大きめのお皿をチョイス
・ 羊は骨をクロスさせるように扇形に並べ、生クリームを回しかける
・ じゃがいもやアスパラなど、付け合わせの野菜も周りに彩りよく並べるとキレイです(今回は茹でたじゃがいも、アスパラ、ミニトマトに塩こしょうし、オリーブオイルをかけてオーブンで焼いたものを添えています)
ランキングに参加しています。
携帯の方はこちらをポチっとお願いします。