エビと豆腐のふわふわ揚げ | コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ

簡単だけどお店で出てくるようなおしゃれな料理のレシピ、

お酒に合うおつまみレシピを中心に紹介していきます。

そのほか、食器、お酒、食べ歩きの話も。

レシピブログのモニターで、「博多うまだし あご入り」をいただいたので、最近積極的に和食を作っている私。


今回は、豆腐のふわふわの食感とプリプリのえびがおいしいお団子にしてみました。


だしを取った後の粉もレンジでティーパックの水分を飛ばして、お団子の中に入れています。


だしがきいていて、お団子だけでもおいしいけど、あんを絡ませるとさらにおいしい。



揚げたては本当にふわふわで、いくつでも食べられてしまいますドキドキ



コックしろのおうちで簡単ビストロレシピ-えびと豆腐のふわふわ揚げ


◆ 材料


  ・ 豆腐               1丁

  ・ えび               100g程度

  ・ 卵白               1個分

  ・ だしの粉(あれば)       適量

  ・ 片栗粉              20~25g

  ・ 小麦粉              適量

  ・ 油                 適量

  ・ だし汁              100ml

  ・ しょうゆ              大さじ1程度

  ・ 片栗粉              適量



◆ 作り方


(1) 豆腐はキッチンペーパーで包み、上に重しを乗せて30分以上水を切る

(2) えびは殻を剥き、背わたを取り、1cmの幅に切る

(3) ボールに豆腐を入れ、泡立て器でつぶし、卵白とだしの粉を入れてよく混ぜ、えびを入れてさらに混ぜる

(4) (3)に固さを見ながら片栗粉を加えてスプーンでよく混ぜ、適当な大きさにまとめて表面に小麦粉をつけて180度の油できつね色になるまで揚げる

(5) 鍋にだし、しょうゆ、片栗粉を入れて火にかけ、とろみがついたら火を止める

(6) (4)を皿に盛り、(5)をかけて、緑を添える



◆ 盛りつけ


・ 少し深さのあるお皿の中央に団子を重ね、高さを出しながら盛りつける

・ セリ、三つ葉、水菜などの緑を乗せ、彩りを添える





お願いコック(blogランキング) ぽちっとコック(5STYLE.Woman) ぽちっとコック(レシピブログ)