横浜では結構有名(らしい)パン屋さん 「ベッカライ 徳多朗」
横浜に来てからのお気に入り
私はもともとそんなにパンをたくさん食べる方ではないのですが、ここのパンは、いくらでも食べられてしまう。
最近は、パンを買うならここと決めています。
ここのお店、何でもおいしいんですけど、難点はいつも人がいっぱいで、遅く行くとパンの種類がほとんどなくなっちゃうこと
今回も、行ったときはあんまり種類がなかったのだけれど、クロワッサンアマンドを発見
ここのお店、クロワッサンとかデニッシュ系もとてもおいしいのです
残りひとつだったので、ためらうことなく購入しました。
とはいえ、これはひとつしかありませんので、旦那のために残しておくか、私が食べるか・・・悩みます
クロワッサンって半分にするのも大変だしねぇ。
まさに、食うか食われるか・・・。 (←使い方違いますけど)
・・・ということで、結局私のおやつになりました
いいのいいの。旦那には違うの残してるから(笑)
今回は、ラテと一緒にいただきまーす。
ちなみに、ラテは、ハート型の練習!と思っていたのに、ちょっと勢いよくミルクを注いでしまって、表面がほぼミルクの泡で埋め尽くされてしまいました
苦し紛れに 四つ葉のクローバー・・・って見えないか
ラテアートの道は険しいです
さて、クロワッサンアマンド、しっかりとした歯ごたえのクロワッサンの中に、(たぶん)アマレットを加えたようなマジパンが入っていて、上にはあられ糖が散らしてあります。
おいしいーー
まさに至福のひととき
フランス人が言うには、クロワッサンはパンでなく、お菓子なんですって。
なんだか納得してしまいました。