今日、1月11日は



《鏡開き》



お正月の間に飾っていた鏡もちを
おろして頂き


一年の無病息災を願う行事です




毎年、年明けには
3日とろろもしかり、




七草粥もしかり


《無病息災》を願う食の行事が続きます




地方によって異なる《鏡開き》の日

 


鏡開きの日は、
一般的には毎年1月11日でが
地方によって少し違いがあるようです。


1月11日の地方
・東北、関東、九州など多くの地方
松の内(門松などを飾る期間)が
1月7日までの地方は、11日に行います。


1月15日の地方
・関西を中心とした地方
松の内が1月15日までの地方は、
15日または20日に行います。


1月4日の地方
・京都と、近隣の一部
松の内にかかわらず、
三が日が明けたら鏡開きを行います。



我が家は夫が九州
私が東北出身なので


例年11日に行うのが恒例となっています



我が家はこうして頂きます

 


我が家の3歳娘も、

ようやく少しずつですが

お餅を食べることが出来るようになりましたが



まだまだ少し心配なお年頃



そこで、
揚げ餅(おかき)にして頂く予定




作り方や材料は簡単♡

 


【材料】

●おもち 適量

●揚げ油 適量

●塩   適量



①固くなったおもちをちぎって

食べやすい大きさにする


②鍋に油を引いて、おもちを揚げる


③おもちに焦げ目がついたら

 油から揚げて塩をまぶす



注意点

おもちに水分が多いと

揚げたときに跳ねてしまうので


乾いた状態のおもちを使うと作りやすいですよ



まとめ

 


鏡餅は切らずにちぎって

残さず頂くのが良いとされているので

美味しく頂きたいですね


我が家もあっという間に
食べちゃいそうです



本日もお読み下さりありがとうございました^_^


 

 

※2019年12月11日発売

デコ巻きずし完全版のレシピ集に
教室情報を掲載を頂いています↓↓↓

【★現在募集中の講座案内★】 


【講座先行案内・お役立ち情報↓】
メールLINE@ メール無料メルマガ(準備中)
公式ラインアカウントでは
講座の先行案内/LINEご登録者様
限定講座のご案内
身体に優しい食品や時短料理など
お役立ち情報を配信しています



【お問い合わせ・お仕事のご依頼↓】
メールLINE@  or  メールメール
講座開催日程や時間が合わない方は
こちらのLINE或いはメールからお問い合わせください


【各種SNS】  Instagram  / Facebook 

【メディア掲載記事関連】

いいねやフォローが励みになります!!