アイリッシュの彼と新生活 in Sydney -74ページ目

週末♪

新しい仕事場は楽しいです。

今日は10時から3時までのシフトでした。

2時にあと1時間♪と思ってたら、シェフが具合が悪いから帰るから、

わたしに残ってほしいといわれて残りました。


仕事自体は大変ではありません。

いままで働いたレストランが大変すぎて、量も半端じゃなかったから

今の仕事場は楽しいです。


2時から1時間休憩を取りました。

何でも好きなものをとって食べていいよといわれ、

コーヒーももらい、

ジュースももらいました。


休憩から戻るとウエイトレスの子がコーヒーいる人~??と叫び、

またコーヒーをもらいました。

次にマフィンももらいました。


ディナーは暇です。

夏になったらもうちょっと忙しくなると思うけど、

川沿いのカフェなので

ワインやカクテルを飲みにくるビジネスの人たちです。

なので、ご飯は食べずタパスを1皿頼んで

1杯飲んで家に帰ったり、レストランに行って食事をするんだと思います。


前働いてたすし屋はまかないはメニューにあるもののみ。

3割引で前払い、自分で作ります。

何かちょっと追加してねぎを足したり

アレンジしたら怒られます。

一人がやるとみんながやるからだそうです。


ジュースも3割引 


まかないは家に持ち帰って食べると割引にはならず、

全額支払いです。


間違えて作ってしまったものは捨てます。

そうしないとわざと間違える子が出てくるからだそうです。


辞めた子がユニフォームを返しにくるとき

差し入れをするのが自然と常識のようになっています。

ただ、そのお菓子を家に持ち帰るのは禁止です。

お店の中でのみ食べていいんです。



わたしもユニフォームを返さなきゃいけないけど、

差し入れなんてしません。

いっしょに働いてた子に差し入れをするのはいいけど、

お店の中でしか食べてはいけないって

オーナーの所有物のように扱われています。


オーナーはみんなが自分に甘えて成長しないといってるけど、

ルールが多すぎてみんなが何をしていいのかわからないから

ひとつひとつオーナーに了解を得てからやってるだけのような気がします。


辞めて本当によかった。

今日はみんな週末何するの~?


早く帰って家でゆっくりして~


と仕事以外の時間を楽しみにしています。


帰りに残りのマフィンを5個ももらいました。


明日は彼の友達のパーティーに行きます。


これからの生活が楽しみ♪




新仕事初日

今日はトライアルの後の仕事初日でした。

月曜日にトライアルをして、水曜日から仕事。

なかなか順調です。


月曜日はキッチンで2人しか会いませんでした。

どこのレストランも月曜日は暇です。


こんな暇なのに、お皿洗いの子がいました。


今日は10時から3時まで。

水曜日から週末にかけていそがしくなるよとのこと。

ただ、このレストランでシェフ4人プラスお皿洗いは多いんじゃない???


前に2年間働いてたレストランは土曜日の夜は300人のお客さんです。

そこでとんでもなく厳しいシェフの下で自衛隊のように働いてきました。


先週まで働いていたすし屋も1日中お客さんがきて

3ドルのお寿司を売って毎日売り上げ5000ドル超えます。


そこからはどこのレストランにいっても、それなりには忙しいけど、

まあまあです。


新しい職場もランチの1時間ピーク時だけピリピリしてるけど、

あとはみんな和やかです。


もちろん洗い場君も来ました。


そこでひとつ気になったことが・・・


ここのカフェにはお皿がない!


お皿を使わずにペーパーボックスに入れます。

スープも紙の器です。


何を洗ってるかというと、ボールやまな板やコンテイナーなどと

コーヒーカップ^^


仕事が3時に終わり、近くで働いてた彼も終わり、

いっしょに車に乗って帰ってきました。


4時によるご飯を食べ、いま5時半。

チャイラテを飲んでのんびりしてます。

新仕事

今日は仕事のトライアルに行って来ました。


オーストラリアでレストランでの仕事を探すときは、

直接レストランにいって履歴書を配ります。


たいていは履歴書だけ預かって連絡を待つのみです。

どうしても働きたいときはしつこく連絡します^^


今日行ったカフェは履歴書を持っていったときにオーナーとシェフに直接会えました。

それで今日トライアルの時間をもらいました。


トライアルは会社側と働く側が働きたいか、雇いたいか見るお試しです。

日本ではあんまり聞いたことがないけど、いいシステムだと思います。


今日は10時から2時間のみ。


楽しい時間でした。


ローカルの人たちと接して、やっとオーストラリアで生活してる

実感がわきました。


さっそく水曜日から働きます。


わたしはいつも仕事探しをすると、運がよく恵まれてて

そんなに困ったことはありません。


今回も順調に見つかりました。


シティで働くのもいい気分です^^