新仕事初日
今日はトライアルの後の仕事初日でした。
月曜日にトライアルをして、水曜日から仕事。
なかなか順調です。
月曜日はキッチンで2人しか会いませんでした。
どこのレストランも月曜日は暇です。
こんな暇なのに、お皿洗いの子がいました。
今日は10時から3時まで。
水曜日から週末にかけていそがしくなるよとのこと。
ただ、このレストランでシェフ4人プラスお皿洗いは多いんじゃない???
前に2年間働いてたレストランは土曜日の夜は300人のお客さんです。
そこでとんでもなく厳しいシェフの下で自衛隊のように働いてきました。
先週まで働いていたすし屋も1日中お客さんがきて
3ドルのお寿司を売って毎日売り上げ5000ドル超えます。
そこからはどこのレストランにいっても、それなりには忙しいけど、
まあまあです。
新しい職場もランチの1時間ピーク時だけピリピリしてるけど、
あとはみんな和やかです。
もちろん洗い場君も来ました。
そこでひとつ気になったことが・・・
ここのカフェにはお皿がない!
お皿を使わずにペーパーボックスに入れます。
スープも紙の器です。
何を洗ってるかというと、ボールやまな板やコンテイナーなどと
コーヒーカップ^^
仕事が3時に終わり、近くで働いてた彼も終わり、
いっしょに車に乗って帰ってきました。
4時によるご飯を食べ、いま5時半。
チャイラテを飲んでのんびりしてます。