動物の命
アイルランドは自然がいっぱい。
といってもただ田舎に住んでるから自然がいっぱいあるっていうだけで、
どこも手入れもなにもされてない。
NZも自然がいっぱい。
でもきれいだったー
アイルランドと似てるけど、ただただきれいだった。
NZとアイルランドでよく見かけるのが
道路で車に引かれて死んでる動物たち。
リスやウサギやみたことないような動物が
横になってる。
田舎の道路で死んでるのを放置してるのは
しょうがないとは思うけど、
いまTescoスーパーに行ったら
スーパーの駐車場に子猫が死んでた><
しかも駐車場の入り口だから、みんなが通るところ
道路の真ん中に。
だから、みんな子猫の上を通過していく。
わたしが行ったときはいなかった。
帰りに見たから、ちょっと前に引かれちゃったんだと思う。
どうして、スーパーの人に教えて
だれか片付けてあげないの?
願い事
ブログ仲間の方のブログから、
願い事メーカーというのをやってみました。
これは七夕にやるものですが、やっといまごろやりました。
わたしの願い事は
漢字がかけるようになりますように
はい。 そのとおりです。
海外で暮らすようになって、漢字をまったく書かず見ず、
その結果書けません。。。
次は彼、
フルネームをカタカナでやって
うまく読んでくれるかな?と思ったら、
テクノロジーはすごいです!
「まっとうになれますように」
言葉が出ません。。。^^
マリちゃんは
「ちゃんとあいさつできるようになりますように」
まりちゃん かわいすぎです
血液型
海外では血液型の話は一切出ません。
その代わり星座の話をよくします。
誕生日を言えばたいていの人は星座が何かわかっています。
わたしは自分の星座さえ忘れることがあります。
わたしがわかると思って、わたしの星座占いを長々と読み上げてくれますが、
はっきりいってわかりません。
日本語でも回りくどく書いてあって、英語でもそうです。
それに、わたしは信じてないので興味がなく、
聞いててもお経を読まれてるような感じです。
で、わたしは最後に「いいって書いてあるの?悪いって書いてあるの?」
それだけが知りたいことです。
血液型は知らない人が多いです。
怪我をしたときに知っておいたほうがいいと思うけど
知らないです。
わたしは血液型は性格に半分くらい関係してると思います。
あとは育った環境。
わたしは海外に行く前は典型的なA型でした。
ママもA型です。
すべてはまっすぐじゃないと気に入らない。
それが海外に行ってから変わったといわれます。
自分でも変わったと思っていました。
それがアイルランドに来てから、変わったのはオーストラリア
仕様に変わったと気づきました。
ちょっとの細かい我慢できなかったことも
気にはならなくなったけど、
アイルランドはひどい。
あとで電話する。といってかかってくるのはマレ。
どこどこ知ってる?ってお店の人に聞いて、
「あの角のお店にあるよ」
って教えてくれたのはいいけど、
角にお店すらなかったり、
スーパーは品切れがあっても
補充されるのはいつ?
野菜がつぶれているのは、補充のとき投げてるから。
値段も表示と違っても、大騒ぎはしず、
それが普通って見逃すのみ。
彼の実家は汚い。
家はきれいなんだけど、キッチンや、彼のママの部屋や
それをみると彼の汚さが理解できる。
これは親の教育だなーって思った。
汚いのをためてためて一気に掃除する。
わたしはそれがいやで、気づいたときに
片付けてれば、片付けが少しで済むっていう
ママの教え。
冷蔵庫の中に開けた牛乳が5個もあるのも、
その中の半分が賞味期限切れなのも、
パンにカビが生えてるのが3袋あるのも、
空のワインボトルが3本も冷蔵庫にあるのも、
わたしは我慢が出来ない。
自分がアイルランドにきてから潔癖のように思えてくる。
オーストラリアは大雑把だと思ったけど、
細かいことに気にしずおおらかな人が多い。
アイルランドはまた違い、人の魂が抜けてる。
日本にここから帰ったらきっとドラエモンの世界にたどり着いた
気分になるんだろうなー