【1円】
今日は前から買いたかったシソの苗を買いに行った。
平日だろうとホームセンターの園芸コーナーには年齢層の高い熱気がありいつも僕の気持ちを後ずさりさせる。
でも今日は僕も買うものも決まっているので自分なりの35歳の熱気を持ってその園芸コーナーへ入り一通り苗のコーナーを見てお目当てのシソの苗(71円)をレジへと持っていった。
レジに行くとレジのおばさんと客のおばさんが喋っていた。
その客のおばさんの後ろに並んで改めてその様子をみるとふたりのおばさんは世間話をしている訳じゃなくて客のおばさんがレジのおばさん「ここのホームセンターは品揃えが悪いわー」と何やら文句を言っているのだった。「ジョイフルなんか行ったらな、品揃えすごーくいいし安いよー。ここみたいにポイントカードなんかなくてもジョイフルに行きたくなるよー。」といいながらレジにポイントカードを出していた。
僕は「わー、感じ悪いおばさんだな。レジのおばさんはどう対応するんだろう。僕だったら苛立ちが顔に出たりするだろうなー」とレジのおばさんを応援する気持ちで見ているとレジのおばさんは客のおばさんに対してニッコリ笑って「そーですよねー!ジョイフルは何でもありますよねー!」と言って会計を終えたのだ。レジのおばさん、えらいぞ!と思った。
今度は僕の番なのでシソの苗を出すとレジのおばさんはさっきと同じようにニッコリ笑って「71円でーす!」と。
僕は財布の中から100円玉を出して1円玉もないかな、と探したけどなかったのでそのまま100円で会計してもらおうとしたその時後ろから「1円やるよ」と知らないおっさんが僕の出した100円玉の横に1円玉を放った。
僕は知らないおっさんから1円もらうのはなんか気が引けるけどここは素直にお礼言って1円もらった方がいいかなどうしようかなと少し慌てていたらレジのおばさんが「ありがとうございまーす!」と30円のお釣を僕に手渡したのだった。
今年の夏には庭でできたシソで素麺を食べるのさ。