信楽仕入れ リポート ♪ | 西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

 大阪と神戸の間、西宮の路地裏で器を中心に作家モノを扱う「空庵」店主の
 アナログであたふたな日々


空庵店主の のん器なあたふた日記



15日のマキチャンのマッサージイベントの

予約がすごすぎて・・・・(ギッチリ満席でした)

信楽仕入れのレポート遅れました!!


最初に訪ねた仲良し目片まゆみさんの工房では

雛人形の制作真っ最中

これは土から人形が誕生した瞬間

まだ柔らかい


これは陶板

これが乾くと



空庵店主の のん器なあたふた日記


こんな感じ

これで焼きに窯に入れられます

ちょっとかわいそう・・・



空庵店主の のん器なあたふた日記


目片さんは恥ずかしがりやさんなので

手だけの出演


ヒントはお人形とお顔ソックリの

やさしいニコニコ笑顔の女性です



空庵店主の のん器なあたふた日記


窯から出て絵付けして焼きなおすと

こんなにかわいいお雛様に大変身 !!

穏やかなこの笑顔


窯に入る前は極寒の吹きさらしでスタンバッってました



空庵店主の のん器なあたふた日記


そして今回 空庵初登場のpottery 宙(そら)さんの器

一目惚れです


チェックのかわいい器

ソーサーのペタンコも使いやすい


宙さんの器はかわいいだけではないんです

とってもシャープな男前の器もあって

これからのラインナップ目が離せません


宙さんの器はまた明日ユックリ紹介

しますね ♪