薬味おでんに開眼! | 西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

西宮路地裏 空庵店主の のん器なあたふた日記

 大阪と神戸の間、西宮の路地裏で器を中心に作家モノを扱う「空庵」店主の
 アナログであたふたな日々


空庵店主の のん器なあたふた日記


3連休、どこと言って

お出掛けもせず

お腹休めるご飯たべながら

あれこれ雑用を


そうそう裏の竹林の整理

なんかして

林って面積じゃないか(笑)


おでんはチビ子豚のリクエスト

関西風にうす味のおだし

いつものおでんに


しょうが、からし、ユズコショウ

食べるラー油、ポンズ、ねぎ を

好みでトッピング


これが食材によってベストな薬味の

組み合わせが色々で

発見しては家族に試させるの

繰り返しで大盛り上がり


ちなみに糸こんにゃくに食べるラー油はイケル

最後にいろんな薬味でアレンジされた

お出汁も意外においしい!!


ま、最初にとった私の薄味のお出汁の

気配はそこにはもうないけどね


にしても写真に具が載ってないのは

気が付くと完食してたから(笑)

皆よく食べました ♪