毎年毎年

「春に着るものがない不安

と焦ってしまう人~!(私です)

 

 

 

そんな訳で、久しぶりに西松屋

行って息子の服を買ってきました

 

 

 

買ったのはこの3点

下矢印下矢印下矢印

 

 

4月から小学3年生になる息子は

服のサイズも140を着るように

なりました

 

 

こないだ産まれたと思ってたのに

子どもの成長って早いよね

 

 

 

(まだ1年前なのに、すでに懐かしい)

 

 

で、久しぶりの西松屋で気付いたんですが

西松屋のキッズ服って

140以上のサイズが

すっごく少ないハッ

 

 

売り場のスペースも、ほんの一部しかなくて

さらに140サイズは売り切れが多いんです

 

 

その少ない中でなんとか探し出してきました指差し

 

 

デニムの長袖シャツ

 

 

季節の変わり目はTシャツの上からはおって

暑くなったら脱いだりできるから

長袖シャツは春先は重宝しますニコニコ

 

 

 

パッと見、無印とかGAPとかでも

売ってそうだよね

 

 

そして、左胸にポケットがあるから

名札クリップがここにつけられて

いいんだよね指差し

 

 

パチッとはさむだけで付けられるから

服に安全ピンの穴が開かないよ

 

 

 

 

このデニムシャツは

税込1,307円でした

 

 

無印とかだったら、この倍のお値段しそう

 

 

 

あと、長袖Tシャツを2枚

綿100%です

 

 

フロリダのロゴ入りTと

またも左胸ポケットということで

選んだTシャツ

 

 

 

 

フロリダTは

何て書いてあるかも分かってない

息子がコレ!と選んでました

 

 

 

 

ポケットの色を変えてきて

さらに山を付けてますね

 

シンプル技ありです

 

 

 

2つとも税込438円気づき

 

 

1000円で2枚買えちゃうなんて

さすが西松屋、安いよね~キラキラ

 

 

 

3点買って、税込2,183円気づき

 

 

お会計のときに、思わず

「わ~安い!!」

って言ってしまったよ泣き笑い

 

 

 

服が絵の具だらけになって

帰ってくることとかもあるし

このお手頃価格は本当に

ありがたい~

 

 

 

最近、息子の服は楽天や

無印で買うことが多かったから

なおさら安く感じたのでしたニコニコ

 

 

サイズがあるうちは

西松屋にもお世話になろうかなキラキラ

 

 

楽天でよく買うのは、このお店

 

このパンツ超気に入ってて

何本もリピしてます気づき

 

ストレッチきいてるから

動きやすいみたいニコニコ

 

 

 

この長袖Tシャツも息子のお気に入り

 

ゆるっとしたシルエットで

ストレッチパンツと合わせると

バランスがいい気づき

 

 

 

イベントバナー

 

 

ここ最近で買ってよかったものNo.1

 

おいしくて

息子も止まらなくなった

むき甘栗

 

明治31年創業の老舗の甘栗は

100均とかで買ったものとは

明らかに違ってた目がハート飛び出すハート

 

 

 ▼3パックで1000円ポッキリ!

→詳しいレビューはこちら

 

 

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございましたピンクハート

 

フォローしてね…