浮気相手から「奥さんに言う」と脅されている | 別れさせ屋の社長ブログ

別れさせ屋の社長ブログ

恋愛コンサルタント。
不倫や復縁、別れさせ屋など。大阪本社から全国対応。

浮気相手から「奥さんに言う」と脅されている
不倫関係のトラブル
既婚者が浮気をしていると、その別れ際ってトラブルになりやすい。また、トラブルになっているケースの多くは「出会い系」。仕事関係の不倫も恐喝・強要って多いですが、比率は圧倒的に出会い系が多いです。今の言い方だと”マッチング”ですね。

● 女性が脅している
男性から別れを告げられて、それが受け入れられない。なので、別れると自分だけが寂しくなる。それを「被害者」と考えるので、攻撃(リーク)を正当化しています。

● 男性が脅している
女性から別れを告げられて、それが納得できない。舐められた・裏切られたとプライド的に依存。それを「被害者」と考えるので、攻撃(リーク)を当然たと考えている。

ちょっとしたニュアンスが違うのですが....共通しているのは「自分都合」です。勿論、過失割合では被害者であることは1部そうだと思います。
ただ、実際の被害者は既婚側の裏切られた方。不倫関係は最初に既婚を隠れさていた...としても、既婚を知ってから続けていた。この時点で正当性はありません。不倫をリークしてもメリットは少ないですからね。別れを受入れて、自分たちの過去を荒らさない方が賢明です。
 

ここまでは一般論。

不倫関係で「裏切り」と感じるのは、やはり原因があると思うのです。勿論、その原因って一つではありません。小さな「嘘」の積み重ねが、大きな裏切りを構築するケースは多いですよ。
男性に多いのは...

・同棲前から浮気していた(両方に隠す)
・プロポーズの前日にも浮気
・結婚式の打合せ後にデート
・浮気相手が妊娠して、「俺の子か?」と聞いた
・手術したがアフターフォローが一切ない
・その後に、当たり前のように「生」でしてきた
・浮気発覚後に「彼女に脅されて付合ってた」と言い訳
・別れ際に何も言わず弁護士を入れてきた
・お金を貸してたが、1円の返金もなかった
・既婚を隠して「姉と住んでいる」と嘘を言い続けた
・子供は居ないと言ってたが...実際には2人も居た
・夫婦は仲悪いと言うが、日曜は手を繋いで散歩
・夫婦はレスが続いてる...なのに奥様は妊娠中
・仕事が忙しいと会えないが、実際は別の女性と会っていた

こんな感じで「嘘」を嘘で塗り重ねているケースは多いです。客観的に言えば、そんな男なので騙される方が悪い。となりますよね。だけど、当事者としては突き詰めて聞けません。言葉に期待を持ってますから、嘘だろうな...と思いながらも信じるのです。これが我慢の限界となって爆発する一つが「リーク」ではないでしょうか。恨みの影には、何らかの原因がありますからね。脅されている...と言ってる人にも、大きな過失があるのかも知れません。よって、恋愛上のトラブルは「結果」だけを考えないこと。その過程まで掘り下げて考えてみましょう。どこかに、解決できるポイントがあると思いますよ。