厳禁・携帯電話から住所を調べる | 別れさせ屋の社長ブログ

別れさせ屋の社長ブログ

恋愛コンサルタント。
不倫や復縁、別れさせ屋など。大阪本社から全国対応。

厳禁・携帯電話から住所を調べる
■ 携帯番号から住所を調べる
データ調査と言われる調査方法があります。例えば、携帯番号や勤務先から自宅住所を調べる調査です。5年~6年前は多くの探偵社・別れさせ屋が行っていたサービスです。今はもう無くなりましたよね。無くなって正解の調査だと思います。その理由は調査方法・情報元に問題が多くストーカー行為の幇助と言えます。実際、それらの調査が関与したストーカー事件もありました。では、データ調査とは?どうやって情報を得ていたのか...を説明したいと思います。

① 情報漏洩者からの買取り
② 化け調査による聞き込み
③ 既に漏洩しているデータへの照合

主に①②③が情報元となります。①だと電話会社の関係者からのリークですよね。これも実際にあったので、現在は電話会社も徹底した対策をしていると思います。でも、なぜ情報を売ったのか?小遣い稼ぎ、借金などにより安易な発想で調査会社に売っていたのでしょう。②は詳しく説明することは控えておきます。③は名簿図書館など、多くの個人情報が流出しています。そこからデータ確認すれば照合できてしまうのです。流石に携帯電話・勤務先データはありませんが....以前だと社員名簿もありました。高校・大学の卒業名簿など。日本は個人情報に関して危機管理が緩いので情報は簡単に漏洩しています。

別れさせ屋の社長ブログ・住宅地の案内板
話は少し反れますが、住宅地にある案内板ってありますよね。あそこに番地・氏名を書いて案内している地域が未だに存在します。時代遅れで危機管理ができていない自治体だと思いますよ。なので、私は某地域の自治体に提案したことも何度かございます。自治体としては、年配の方が道に迷わないために...との事でした。マンションだと敢えて表札を出さない方も増えましたよね。ですが戸建てだと...表札により番地・名前(フルネーム)・家族全員分なんてケースもあり、個人情報は漏れに漏れています。

16歳~22歳の女子学生の娘さんが居たとしましょう。好意を抱いたストーカー男が尾行して家を突き止めたら?家族構成も筒抜け。父・母・子供1人の3人家族だと解って、朝から自宅前で張り込むと?親は8時30分には居なくなる、残されたのは娘だけ...となっては性犯罪の可能性もあります。最近だと Googleマップ にて現地に行かずとも環境確認も可能です。便利の中にも危機感を持って頂きたいですね。
 

● 関連ブログ
持家と賃貸・浮気するのは?(大阪)