経営としての楽天 | コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

コンサルサルのぶろぐ-思考、読書、雑感などを語る

外資系IT企業で働くコンサルタント&プレイングマネージャーのブログです。日々の雑感や読書日記を紹介します。

楽天の今年1-9年の決算で2000億円の赤字。



モバイル事業が足枷になっており、先週ブログにも投稿しましたが、ポイント還元ルールの改悪など、顧客離反につながっています。


先程WBSでもモバイル事業から撤退を提言していましたが、個人的には事業売却がよいのではないかと思います。その相手はdocomoかKDDIとして、AhamoやPOVOなどのローコストキャリアモデルとの統合がよいのかなと。楽天モバイルの場合は、KDDIのネットワークを一部使っているので、おそらくKDDIのほうが実現性は高いでしょうか。