bistro-confl.

confl.(コンフル)とはフランス語の地理用語で『合流点』という意味です。


食材、ワイン、熱い生産者と私たち、そしてお客様の"合流点"となるお店です。



田園都市線駒沢大学駅西口から徒歩2分。。


ですが、裏路地で完全に隠れてしまっているビストロです。


お料理はアラカルト。


30種類以上の豊富なメニューからお好きなお料理を組み立てて楽しんでいただければ幸いです。


2名様から4名様で取り分けていただける"シェアスタイル"でご用意しました。


お一人様にはハーフポーションもご用意しております。


『ワインとおつまみ』、『しっかりお食事』


様々なシュチュエーションでいらしていただけると嬉しいです。

只今ブログは休止中です。
最新情報はFacebookページでご覧頂けます。
宜しくお願い致します。
FBページ。
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログ休止のお知らせ。

表題通り、こちらのブログを休止させていただきます。

2年くらい更新していませんでしたので、事実上休止していたのですが、
きちんとお知らせして、と考えました。

最新情報は弊店Facebookページでご覧頂けます。
こちらは毎日更新です。
コンフルのFacebookページ

4月末から、スタッフが入れ替わりました。
新シェフ、田中郷介が就任しています。
素晴らしいお料理を出してくれています。

今まで通り、今まで以上に、美味しく楽しく、自由に、フランス料理を楽しんでいただけます。
ぜひ一度お越し下さいませ。

体制が整い次第、ブログも再開したいと考えています。
今後とも宜しくお願い致します。

bistro-confl.倉田俊輔


ディナーメニューまとめ。(久々)

おつかれやまです。
日中は暑いですが、朝晩は涼しく、秋って感じですね。
上馬4丁目裏路地はまあいつも通り、まったりとした雰囲気です。

えー。
とくにキレのある話題もないので、本題にいきます。

9月現在のディナーメニューをまとめてみます。
お時間と気持ちに余裕があるときに是非ご覧ください。

【アミューズ】
(3種 1050円 5種 1580円)
お好きなものをお選び頂けるちょっとしたおつまみの盛り合わせです。
◎ベーコンとほうれん草のキッシュ
◎レバーパテ
◎タコのバスク風マリネ
◎ラタトゥイユ
◎牡蠣の燻製コンフィ
◎砂肝のコンフィ
◎豚肉のリエット
◎茸のマリネ
◎トリッパトマト煮
◎フルーツトマトのフラン(洋風茶碗蒸しのようなお料理です)

【前菜】
前菜のポーションが今までの半分くらいになりました。
そのぶん、お値段ももちろん半分くらい!
今まで以上に、色々なお料理を楽しんで頂けるかと思います。

◎季節野菜のポタージュ 500円
定番のスープ。現在、サツマイモの冷製ポタージュをご用意しており、大変美味です。

◎北海タコとフルーツトマトのカルパッチョ オレンジの香り 780円
こちら大変人気です。

◎会津馬肉のタルタル ジャガイモフリット 1480円
私は、生肉に目がありません。
使用するのは馬肉のモモ。
包丁で細かく切って、叩きます。
その際に、ケッパー、マスタード、コルニッション、リーペリンソースなどを加えます。
ねっとりとした旨みで、昇天必至です。

◎パテ・ド・カンパーニュ 680円
定番です。オープン以来大変ご好評頂いております。

◎自家製ツナのニース風サラダ
ツナを自家製しております。
さらに、アンチョビが大変美味しいです。塩気が嫌みなく、優しい。
一枚食べても美味しいアンチョビです。

◎山梨黄桃と生ハムのサラダ 980円
シェフ関口の友人が造った黄桃です。
桃は良いですよねぇ。

◎ムール貝、海老、ブラウンマッシュルームのオイル煮 980円
スペイン料理のアヒージョのようなお料理です。

◎バスク地方 ピペラード 自家製ハムと目玉焼き 780円
スペインとフランスの国境、バスク地方の郷土料理。
この地方は唐辛子が有名です。
ピペラードとは、パプリカを白ワインと唐辛子で煮ます。
グラタン皿にしきつめて、目玉焼き、自家製に厚切りハムと共にオーブン焼き!
辛いですが、美味しいです。

◎鎌倉野菜のグリル 3種ソース 980円
こちらも定番。
山羊のミルクで作ったドレッシング、シーザードレッシング、人参のドレッシングの3種で。

◎エスカルゴ、小海老、ジャガイモのブルゴーニュバターオーブン焼き 980円
ニンニク、パセリバター。
私が初めて、エスカルゴを食べたのは、ドマーニというイタリアンでした。
池袋のメトロポリタンの中に入っていました。
当時、まだ中学3年生のちんちくりんです。
タコ焼き機の様な器にグツグツと煮えたぎる緑のバター。
口に含むとじゅわーっとニンニク。
衝撃でした。
そんな訳で、おすすめです。

【パスタ&リゾット】
◎濃厚!トマトソース スパゲティ 980円
こちらもオープン以来の定番。
濃厚です。

◎イチジクと鰯の冷製カッペリーニ 1500円
季節限定。女性から黄色い声援が絶えません。

◎甘鯛のラグー キッタラ 香草パン粉かけ 1600円
キッタラとは、ざっくり言えば、断面が四角いロングパスタです。
甘鯛の煮込みのソースで。

◎車エビとピスタチオのリングイネ 1600円
季節限定、大人気です。

◎季節野菜のパルメザン玄米リゾット 1600円
こちらは定番なのですが、季節によって野菜が変わるので全く違う味わいになる一皿です。
現在のところまだゴーヤがありますので、爽やかな苦みとカボチャの甘みが最高です。

【魚】
◎能登産イサキの瞬間燻製グリル プチトマトのラヴィゴットソース 1680円
能登の鮮魚始めました。
網元直送ですので、リーズナブルにご提供できます。
数量限定ですのでお見逃しなく。

◎本日鮮魚と生麦イカのブイヤベース 2600円
スープ・ド・ポアソン、いわば魚のスープを別で仕込んでおります。
焼いた魚とイカを後から合わせて、お出しします。
魚介の旨み満載。

【肉】
◎仔羊背肉のグリル ケッパーソース 2500円
バルサミコにケッパー。エッジのきいたソースです。

◎神奈川湘南産みやじ豚ロースのグリル 2500円
オープン以来みやじさんにはお世話になっております。
しっとりとした肉質、脂身は優しく甘い。

◎ブルーチーズリゾットを詰めた、いわい地鶏モモ肉のグリル 2400円
超人気。

◎フランス産フォアグラのポアレ バルサミコソース 2500円
フォアグラ。。。ねっとりと濃密です。

◎フランス産鴨胸肉のロースト 赤ワインソース 2500円
鴨!ロゼに焼き上げます。

◎熊本和牛『あか牛』イチボのグリル 2900円
あか牛、最近人気ですね。
なかなか入荷困難になってきております。

◎本州鹿熟成モモ肉のロースト 赤ワインソース 3200円
熟成鹿!
薫り高いです。ずばっと言えば、獣臭。しかしながら肉質は最高です。
柔らかく、噛めば噛むほど旨いが出てきます。

◎会津馬肉すね肉の赤ワイン煮込み 2500円
また出ました会津馬肉。
プルンプルンです。
馬油効果で美肌です。

といった感じでご用意しております。

グラスワインは常時10種類。
お料理に合わせて最高の一杯をご提案いたします。

コンフル生誕祭5歳。

お久しぶりです。。。。。

約半年の放置プレイ、なんと申し上げていいのやら、大変申し訳ありません。

9月13日で、コンフルが5歳になりました。
ご近所の方や、近くでお店をやっている仲間がお祝いに来てくれました。
5年。あっという間です。
自分の中では一生懸命前進したつもりですが、同じ場所にいるなという感覚です。

現状維持派衰退の始まり。いわば、前に進もう進もうと努力してやっと現状維持ということなのでしょうか。

何はともあれ、5年間、この裏路地でどうにかこうにかやってこれたのも、
日頃いらして頂いているお客様のお陰です。
本当にいつもありがとうございます。

シェフ関口、アシスタント中村竜也も日々頑張ってくれています。
6年目も同じく、スタッフと共に、しっかりと前に進んでいきたいと強く考えております。
現状(コンフル)を維持(成長)させつつ、何か新しいご報告ができるよう頑張ります。

さて、固い話になりましたが、
5周年を機に、またこのブログをきちんと再開します。(言い切り)

毎日更新とはなりませんが、温かい目で見守って頂ければ幸いです。

今後とも何卒よろしくお願いいたします。

ビストロ・コンフル 倉田俊輔



1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>