捨てずに小さく写真整理の方法 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

先日、一気に片づけた「家族写真整理」
まあ、断捨離ですね。
紙と写真が、重しをのっけていて
安定したかな?とさっきのぞいてみました。
紙って、時間の経過とともに
伸び縮みするでしょう。ですから、一定の時間の経過を待ってから次の工程に進むようにすると
ガタガタになりにくいのです。
 
うん、カルトナージュで会得した知識です。
・・・・・・・・・・
まず、実物
こんな感じです。
 
1.すべてを選ぶ写真整理の方法
そうはいっても、1枚の中から「必要な部分のみ抜き出す」
という方法にたどりつきました。
 
この方法はね~~
1枚丸ごと捨てたくない人。
捨てる写真を選べないヒト
残す1枚を選べないヒト
 
かな。
 
まあ、あんまり窮屈に考えず
可愛いな、という部分を適当に切り取っていくだけです。
 
A4サイズに20枚分貼ってあります。

すごいでしょ。

何を残したいか。

どんどん切っていって、

貼っていく。

 

2.そのまままるごと1枚残したい写真の保存は?

A4サイズ170枚に貼りました。

でね、そのまま、まるごと1枚で残したい写真は

ポケットアルバムに仕舞いました。

 

このあと、次のステップにすすみます。

 

1800枚相当、といいましたが

まあ適当。

 

A4サイズに貼ったとしたら5枚しか貼れません。

(横向きに3枚、たて向きに2枚の計算ね)

そうすると・・・

A4の紙170枚×5=850枚しか貼れません。

 

どう?

 

4000枚以上あった写真から850枚選べるか?

 

私には現実的な方法とは思えなかったんだよね。

ということで、

途中、いろいろな気持ちが錯綜し

この写真、誰の?

とか

必要?

とか基本的な壁よね。そこから派生して

まあ、迷走。

 

でも、結局

私が思ったのは、

 

この写真は親のモノだってこと。

中学生以上の写真は、本人のモノである

という定義にしたら

 

サクサクと進みました。

 

中学生以上の写真は一枚もいじってなくてそのまま本人行き。という判断。

 

これね、みんなやったほうがいい・

すごく楽しいし、やるとすっきりする。

このすっきりって重要。

 

だってすんごく精神が消耗するから老後になんてできないわよ。

絶対。断言できる。

いまのまままじゃ、ゴミになるわ。

いいの?(脅してる?ppp)