学校、という場所 | CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

CONCERTO大人の自習室®️~シンデレラの時間割®~ 

おうち時間研究家のコンチェルトみほです。
ブログ1本で会社にしました。
シンデレラの時間割®で家事を通して時間管理術が身につく方法を伝えています。

いま、学校不要論、のようなもの、コロナで加速したんじゃないかな。

 

将来的には、選べるといいのかもね。

 

私自身は学校は好きでも嫌いでもない

どちらかというとキライかな。

勉強もできなかったし。

運動会もキライで遠足も「なんで遠くに行かないといけないんだろう」

「なんででかけるんだろう」と思ったわ。

 

愛校心というものは、ゼロ。

それでも、学校はあったほうがいいと思ってる。

 

全ての土台は家庭。

おうち。

基本的な安全な巣。

食べる事

眠ること

学ぶこと

 

学校って、自分では選ばいコト、ヒト。モノが

自動的にやってくるでしょう。

 

友だちもそうだし、先生もそうよね

自動的に組まれる、という感じかな。

 

学齢期までは案外貴重なんじゃないかな。

勉強も、個性個性というけれど

興味があるなしだって、やってみなければ、わからないこと

続けて見なければわからないことあるから。

 

学校。幼稚園。保育園、そういうのあるって

いいと思うんだけどね。

 

朝。

image