業務用のオールステンレス製ティーポット
カフェやホテルなどで時々見かける業務用のオールステンレス製のシンプルなティーポットです。ステンレス加工技術集積地である新潟県燕市で50年以上もの歴史を持つ「本間製作所」の業務用調理器具ブランド「仔犬印」の定番アイテム。職人の手により細部まで丁寧に仕上げられた懐かしいレトロなデザインが良い味を出しています。
業務用調理器具エルムコーヒーポット5人用 仔犬印 KOINU


皆さんのクリックが更新の励みです♪
業務用調理器具エルムコーヒーポット5人用 仔犬印 KOINU


SONGS FOR JAPAN
先日、立ち寄ったCDショップで購入した『SONGS FOR JAPAN』

3月25日に東日本大震災による被災者支援のために、38組のアーティストが結集したチャリティー・コンピレーションアルバムとしてiTunes Storeを通じて配信発売され、これまでに全世界18カ国でNo.1を獲得するなど大きな反響をよびました。
同アルバムの売り上げは、100%日本赤十字を通じて日本復興のために寄付されます。

1.ジョン・レノン “Imagine”
2.U2 “Walk On”
3.ボブ・ディラン “Shelter From the Storm”
4.レッド・ホット・チリ・ペッパーズ “Around the World”
5.レディー・ガガ “Born This Way”
6.ビヨンセ“Irreplaceable”
7.ブルーノ・マーズ “Talking to the Moon”
8.ケイティ・ペリー“Firework”
9.リアーナ“Only Girl(In the World)”
10.ジャスティン・ティンバーレイク“Like I Love You”
11.マドンナ “Miles Away”
12.デヴィット・ゲッタ “When Love Takes Over”
13.エミネム(featuring Rihanna) “Love the Way You Lie”
14.ブルース・スプリング・スティーン “Human Touch”
15.ジョシュ・グローバン “Awake”
16.キース・アーバン “Better Life”
17.ブラック・アイド・ピーズ “One Tribe”
18.ピンク “Sober”
19.シー・ロー “It's OK”
20.レディ・アンテベラム“I Run to You”
21.ボン・ジョヴィ “What Do You Got?”
22.フー・ファイターズ “My Hero”
23.R.E.M. “Man on the Moon”
24.ニッキー・ミナージュ “Save Me”
25.シャーデー “By Your Side”
26.マイケル・ブーブレ “Hold On”
27.ジャスティン・ビーバー “Pray”
28.アデル“Make You Feel My Love”
29.エンヤ “If I Could Be Where You Are”
30.エルトン・ジョン “Don't Let the Sun Go Down on Me”
31.ジョン・メイヤー “Waiting on the World to Change”
32.クィーン“Teo Torriatte(Let Us Cling Together)”
33.キングス・オブ・レオン “Use Somebody”
34.スティング “Fragile”
35.レオナ・ルイス “Better in Time”
36.Ne-Yo “One in a Million”
37.シャキーラ “Whenever, Wherever”
38.ノラ・ジョーンズ “Sunrise”
SONGS FOR JAPAN


皆さんのクリックが更新の励みです♪

3月25日に東日本大震災による被災者支援のために、38組のアーティストが結集したチャリティー・コンピレーションアルバムとしてiTunes Storeを通じて配信発売され、これまでに全世界18カ国でNo.1を獲得するなど大きな反響をよびました。
同アルバムの売り上げは、100%日本赤十字を通じて日本復興のために寄付されます。

1.ジョン・レノン “Imagine”
2.U2 “Walk On”
3.ボブ・ディラン “Shelter From the Storm”
4.レッド・ホット・チリ・ペッパーズ “Around the World”
5.レディー・ガガ “Born This Way”
6.ビヨンセ“Irreplaceable”
7.ブルーノ・マーズ “Talking to the Moon”
8.ケイティ・ペリー“Firework”
9.リアーナ“Only Girl(In the World)”
10.ジャスティン・ティンバーレイク“Like I Love You”
11.マドンナ “Miles Away”
12.デヴィット・ゲッタ “When Love Takes Over”
13.エミネム(featuring Rihanna) “Love the Way You Lie”
14.ブルース・スプリング・スティーン “Human Touch”
15.ジョシュ・グローバン “Awake”
16.キース・アーバン “Better Life”
17.ブラック・アイド・ピーズ “One Tribe”
18.ピンク “Sober”
19.シー・ロー “It's OK”
20.レディ・アンテベラム“I Run to You”
21.ボン・ジョヴィ “What Do You Got?”
22.フー・ファイターズ “My Hero”
23.R.E.M. “Man on the Moon”
24.ニッキー・ミナージュ “Save Me”
25.シャーデー “By Your Side”
26.マイケル・ブーブレ “Hold On”
27.ジャスティン・ビーバー “Pray”
28.アデル“Make You Feel My Love”
29.エンヤ “If I Could Be Where You Are”
30.エルトン・ジョン “Don't Let the Sun Go Down on Me”
31.ジョン・メイヤー “Waiting on the World to Change”
32.クィーン“Teo Torriatte(Let Us Cling Together)”
33.キングス・オブ・レオン “Use Somebody”
34.スティング “Fragile”
35.レオナ・ルイス “Better in Time”
36.Ne-Yo “One in a Million”
37.シャキーラ “Whenever, Wherever”
38.ノラ・ジョーンズ “Sunrise”
SONGS FOR JAPAN


便利!ブリッジピン・リムーバー
アコースティックギターをやっていない人にとっては全く必要性のないものだけど、やっている人にとっては非常に便利なアイテム「ブリッジピン・リムーバー」です。

木製のグリップに金属のパーツが付いています。

こうやってブリッジサドル側からピンの下のところに金属部を挟んでテコの原理で外すというもの。これが楽器を傷つける事なくきれいに外せて本当に便利です。アコギを弾く方には本当におすすめ。

CRAFTER BR-400 [ブリッジピンリムーバー]


皆さんのクリックが更新の励みです♪

木製のグリップに金属のパーツが付いています。

こうやってブリッジサドル側からピンの下のところに金属部を挟んでテコの原理で外すというもの。これが楽器を傷つける事なくきれいに外せて本当に便利です。アコギを弾く方には本当におすすめ。

CRAFTER BR-400 [ブリッジピンリムーバー]


カーワックスのブランドTurtle Wax
久々に楽器店をのぞいたら面白そうなものがあったの購入。
世界中の高級車メーカーに認められているカーワックスのブランドTurtle Waxです。このワックスがギターにも使用できるということで、アメリカの有名ギターメーカーや多くのビルダーが楽器製造の最終仕上げにTurtle Waxを使用しているらしいですね。リッケンバッカーもこれで仕上げてあるそう。ちなみになんで車用のワックスが楽器に向いているかというとその昔、ギターの塗料に車用を使用していたという経緯からのようです。

ちなみにタートルワックスは今から約70年前、アメリカイリノイ州シカゴで誕生した世界最大のカーケア製品のブランドです。
へ~、↓こんなブリキの看板もあるんですね。
【 ブリキプレート L-size 】 タートルワックス (Turtle Wax)


皆さんのクリックが更新の励みです♪
世界中の高級車メーカーに認められているカーワックスのブランドTurtle Waxです。このワックスがギターにも使用できるということで、アメリカの有名ギターメーカーや多くのビルダーが楽器製造の最終仕上げにTurtle Waxを使用しているらしいですね。リッケンバッカーもこれで仕上げてあるそう。ちなみになんで車用のワックスが楽器に向いているかというとその昔、ギターの塗料に車用を使用していたという経緯からのようです。

ちなみにタートルワックスは今から約70年前、アメリカイリノイ州シカゴで誕生した世界最大のカーケア製品のブランドです。
へ~、↓こんなブリキの看板もあるんですね。
【 ブリキプレート L-size 】 タートルワックス (Turtle Wax)


ジャン・ブルーヴェがデザインした名作ポテンス
壁面から長く伸びるアームにシンプルなライトが付いた、1950年にジャン・ブルーヴェがデザインした名作ポテンス(Potence)ウォールランプです。
黒に塗装されたシンプルなデザインは60年以上経った現在でも全く色褪せません。ちなみに商品名のPotenceとはランタン等を吊るす腕木こと。下にある取っ手の部分で左右に動かす事ができます。
ジャン・プルーヴェ ポテンス

【ジャン・ブルーヴェ】
1901年パリに生まれアールヌーヴォーの巨匠、「ヴィクトール・プルーヴェ」が父。東フランス、ナンシーのアールヌーヴォーの環境の中で鉄加工技術を身につけます。1932年頃にアトリエを設立。パリで、ル・コルビジェ、シャルロット・ベリアンらと知り合い、1930年には彼らと現代芸術家組合(UAM)を設立しました。合理的で無駄の無い構造の家具を数多く手掛けました。ナンシー市の市長や大学の教授も務め、建築家としても活躍。

皆さんのクリックが更新の励みです♪
黒に塗装されたシンプルなデザインは60年以上経った現在でも全く色褪せません。ちなみに商品名のPotenceとはランタン等を吊るす腕木こと。下にある取っ手の部分で左右に動かす事ができます。
ジャン・プルーヴェ ポテンス

【ジャン・ブルーヴェ】
1901年パリに生まれアールヌーヴォーの巨匠、「ヴィクトール・プルーヴェ」が父。東フランス、ナンシーのアールヌーヴォーの環境の中で鉄加工技術を身につけます。1932年頃にアトリエを設立。パリで、ル・コルビジェ、シャルロット・ベリアンらと知り合い、1930年には彼らと現代芸術家組合(UAM)を設立しました。合理的で無駄の無い構造の家具を数多く手掛けました。ナンシー市の市長や大学の教授も務め、建築家としても活躍。

腕時計型Edyユニット「イーマネーバンド」
腕時計型リストバンドにedy(エディ)を搭載した電子マネーバンドです。
チャージは¥50,000まで可能でちょっと出かけるときに、財布や小銭を持ち歩く必要が無くなり便利そうです。edyだけでなくsuicaにも対応してくれればもっと良いんですけどね。というよりedyとsuicaを一元化してほしい。
e-money band イーマネーバン


皆さんのクリックが更新の励みです♪
チャージは¥50,000まで可能でちょっと出かけるときに、財布や小銭を持ち歩く必要が無くなり便利そうです。edyだけでなくsuicaにも対応してくれればもっと良いんですけどね。というよりedyとsuicaを一元化してほしい。
e-money band イーマネーバン


iPhone用の竹製ケース
iPhone用の竹製ケースです。
表面にはレーザー刻印仕上げで、レトロなカメラがデザインされているところがおしゃれですね。二分割になっていて本体を入れるようになっています。ほしい・・・

自分のiPhoneはライカのフェイクステッカーを貼って・・・

ロベルの革製ケースに入れて使っています。


皆さんのクリックが更新の励みです♪
表面にはレーザー刻印仕上げで、レトロなカメラがデザインされているところがおしゃれですね。二分割になっていて本体を入れるようになっています。ほしい・・・

自分のiPhoneはライカのフェイクステッカーを貼って・・・

ロベルの革製ケースに入れて使っています。


葉っぱの結束バンドLeafTie(リーフタイ)
コードなどをまとめる結束バンドは白や黒で何も付いていないシンプルなものが普通ですがこれには葉っぱが付いています。ありそうでなかったですね、こういうもの。葉っぱの形が3種類あるところも芸が細かいです。

LeafTie(リーフタイ)


皆さんのクリックが更新の励みです♪

LeafTie(リーフタイ)

