THE CONRAN SHOP WAREHOUSE
埼玉県・越谷市の「レイクタウンアウトレット」内にザ・コンランショップが世界で初めてのアウトレットショップ「ザ・コンランショップ ウエアハウスをオープンしたんですね。「倉庫=ウエアハウス」をコンセプトに低価格の日用品ライン「Well considered(ウェルコンシダード)」シリーズを始め、家具からキッチン用品などまで低価格帯の商品構成ということなので丸の内や新宿とはだいぶイメージが違うんでしょうか?横浜からはちょっと遠いですが今度行ってみようと思います。


■THE CONRAN SHOP WAREHOUSE(ザ・コンランショップ ウェアハウス)■
埼玉県越谷市東町4-50 レイクタウンアウトレット
※JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅下車
tel.048-987-5753

皆さんのクリックが更新の励みです♪


■THE CONRAN SHOP WAREHOUSE(ザ・コンランショップ ウェアハウス)■
埼玉県越谷市東町4-50 レイクタウンアウトレット
※JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅下車
tel.048-987-5753

ブルータスの居住空間学2011
Mighty Like Rose/Elvis Costello
今日のCDは1991年に発表されたエルヴィス・コステロのMighty Like a Roseです。ポール・マッカートのアルバム「フラワーズ・イン・ザ・ダート」向けにレコーディングしたものの同アルバムには収録されなかった「So Like Candy」と「Playboy to a Man」が入っています。その当時、セールス的にはあまり成功とは言えなかったような記憶がありますが改めて聴いてみると60年代風サウンドが心地よいアルバムに仕上がっています。
Mighty Like a Rose/Elvis Costello


皆さんのクリックが更新の励みです♪
Mighty Like a Rose/Elvis Costello


昭和レトロなナイフ
自宅近くの金物屋さんで見つけた昭和レトロなナイフです。そういえば金物屋ってほとんど見かけなくなりましたよね。ここはずいぶん昔からあるお店のようで古いものが普通に売っています。ガラスケースの中にあったこのナイフはお店の70前後のおばちゃん曰く「あたしがここに来てから一度も仕入れてないからけっこう古いんじゃない?」と言っていました。という事はざっくり40年以上前のものですかね?

値切ったら安くしてくれたので3色購入。プラスチックのシェル柄が60~70年代風です。メーカー名などは何も書いていないので詳細は不明ですがブレードはステンレス製。普段使いには全く問題なく使えそうです。



皆さんのクリックが更新の励みです♪

値切ったら安くしてくれたので3色購入。プラスチックのシェル柄が60~70年代風です。メーカー名などは何も書いていないので詳細は不明ですがブレードはステンレス製。普段使いには全く問題なく使えそうです。


