「バックコーラスの歌姫たち」
先日、久々に映画館に行ってきました。一流ミュージシャンたちを陰で支え続けてきたバックシンガーに迫ったドキュメンタリー映画「バックコーラスの歌姫たち」。ほんとに良い映画なんですが上映している映画館が少ないんです。横浜界隈だと桜木町のニューテアトルのみ。

この横浜ニューテアトルという映画館が渋いんです。昭和感たっぷりなレトロな雰囲気。懐かしさを感じます。映画館が次々とシネコン化してゆく中、がんばってますね。上映される映画も他とは違った作品を選んでいるようですね。




この横浜ニューテアトルという映画館が渋いんです。昭和感たっぷりなレトロな雰囲気。懐かしさを感じます。映画館が次々とシネコン化してゆく中、がんばってますね。上映される映画も他とは違った作品を選んでいるようですね。






ものづくりの街「2k540」
先日アキバに行ってきたので御徒町駅との間の高架下に出来た「ものづくりの街」2k540に行ってきました。「ものづくり」をテーマにした工房とショップが日取るになっていて、ここでしか手に入らない商品を買えたり。ものづくりを体験できるワークショップ、こだわりのカフェなどが出店しています。このテーマも面白いですが高架下という場所を有効的に活用しているところが良いですね。

ライディングされた柱もアートな感じです。

平日ということで人もまばらなところが気になりますが…是非こういう場所はなくならないで新しいアーティストが巣立つ場所として定着してもらいたいです。

どの店もこだわりを感じさせてくれます。







ライディングされた柱もアートな感じです。

平日ということで人もまばらなところが気になりますが…是非こういう場所はなくならないで新しいアーティストが巣立つ場所として定着してもらいたいです。

どの店もこだわりを感じさせてくれます。









秋葉原カレー専門店BENGAL
秋葉原に行ったのでここのカレー屋さんへ。創業40年なのでこの界隈ではかなり歴史のある店になるんでしょうね。なかなか本格的な味で満足。最近の秋葉原はよくわからないメイドカフェやチェーン店ばかりだけれど、こういう老舗の店に行くと落ち着けます。











LIFEシステム手帳リフィル
ずっと買おうと思っていたのに入手できていなかったシステム手帳のスケジュールのリフィルを買いにいったらLIFEのリフィルが並んでいたのでこちらも購入。ノートと同じデザインの表紙がいい感じです。デザインが良いのでこの表紙もファイル。

LIFE【ライフ】ノーブル システム手帳リフィルミニ6穴サイズ(方眼・横罫)

¥473
楽天



LIFE【ライフ】ノーブル システム手帳リフィルミニ6穴サイズ(方眼・横罫)

¥473
楽天




