雑貨と本と音楽と -14ページ目

IL BISONTEの財布

財布が壊れてしまったのでIL BISONTE(イル ビゾンテ)の財布を購入。想定外の出費だけれど適当なものを買うのも…ということで前から気になっていたIL BISONTEのシンプルなものを選びました。ただ個人的にはコインケースは別のものを持ち歩いているのでできればコイン入れのないものが欲しかったんですが、在庫がなく断念。
{5C954197-34F0-46E9-828D-A2478E638265}

{E0822EEF-794D-4DD3-A19B-58F40723181B}


龍口寺の骨董市へ

昨日に引き続き、今日は藤沢の龍口寺の骨董市へ。大和と比較するとかなり小規模ですが価格もお手頃。あまりお客さんもどちらかというとたかめで焼き物や着物系が多い感じです。
{DC8860C5-6C8B-4BC8-8766-A1CC0EF35C21}

{CFFC0F3A-D624-43A0-AC20-F31297064FE4}

{3464BE8C-8182-44D6-874E-5BE668226C06}

{EAA076F6-51BE-4C6D-A81B-484BB2C6025D}

{3E97D789-A9AB-482C-8834-DFC548AD5890}

{5DD03876-C851-4E9E-B1AE-CFEBF52E5560}

{9DBFF8A5-72FF-4A4C-ADCD-92B7B32531EA}

{32C52871-2BCF-4F65-828D-9CCC279417C8}


最近はSEIKOブーム

最近よくつけているのが60年代後半から70年代前半あたりのSEIKOの腕時計。GS以外はオーバーホールの形跡がないのに日差は1分以内。スイス製もいいけどやはりmade in japanは凄い。
{C36DB21A-1795-416F-B058-5FB7BB0637E9}


POPEYE40周年

ポパイの40周年記念号の付録は創刊号。これはうれしいです。70年代のカリフォルニアを感じることが出来る内容で楽しい。
{76A14746-9B9E-4B42-A4F7-13E4BE2D2317}

{CDBFB0E9-E7C8-4957-B34D-A890B3DEF92C}

大和の骨董市へ

久しぶりに大和駅前でやっている骨董市をブラブラと。しかし、凄い暑さと人出で疲れました。今日の収穫はなし。
{DDE84E49-8BEF-422D-B653-6DE24160C890}

{1D188954-EE97-46BE-937F-34D9614B0606}

{9C0BAD25-4408-4734-87D2-759F010E144D}

{F0C93082-3467-4695-B75A-BBB3CD79B0FD}
昼食はレトロな中華料理店でラーメンをすする。
{5C0CFC3C-BCA4-4234-84E7-58182E315EB9}

{4BD2216D-5EF2-4159-A42D-D41374C7F5C0}

{B0ECFCA9-AB91-4E3D-908E-3DC5BC9CC43F}

{1758F5D8-DC25-49B2-8CED-023E65677E3C}


B&O(バング&オルフセン)のBluetoothスピーカー

Bluetoothでスマホと接続できるポータルスピーカーです。ボーズやその他の商品と比較するととにかく音がいいということでこちらに決定。
{B3980B36-C21C-4962-A284-EE18315272A4}
コンパクトサイズで横には革製のストラップが付いています。シンプルなデザインがいい。底面にはゴム足が付いていて薄いボディながら安定感があります。
{2DF48EA4-64E1-4153-93AA-FDB7EBEF30D6}

{A57223F2-D308-4951-8954-897BF0421DE0}
スイッチ類はシンプルに電源のオンオフボタンと音量ボタン、Bluetoothの接続設定ボタンのみ。
横にはライン入力、USBポート、DC入力になっているんですが唯一の不満点は充電がDCのみになっているところ。これでUSB充電ができればいいんですけどね…
{86C8B4B4-3DB1-4BE4-80F1-7A7F12647B68}

{BBDFA08C-05C3-48F1-AAD7-74DA3BBADA46}



☆CONCEPT-R ショップ☆

アンティークの文字盤で

100円ショップで購入した壁掛け時計。これを分解して先日、手に入れたアンティークの壁掛け時計の文字盤に取り付けて復活させます。
{504E743B-10C7-426D-82A3-DED7DA2BE13B}
針を取って分解してユニットを取り外します。
{7B9AB87B-1225-4DCB-B9CC-D5089A8DEB30}
欲しかったのはこちら。
{695FAB0E-5299-48AA-9347-73AB41472114}
両面テープで裏から文字盤に貼り付けて針をセットすれば完成です。ちょっと針の長さが合っていないのですがとりあえずは、完成。
{26B9617B-339A-4FEB-8D1E-4ABAEBC8BF1A}
まぁ、時間はわかるのでいいかな。アンティークの文字盤が500円、ユニットが108円。合計608円也。
{8B3E2C83-9A90-4D51-83AB-C4330254FF5D}



☆CONCEPT-R ショップ☆

ウクレレベース用ラウンドワウンド弦

アコのウクレレベースはゴム弦ですがソリッドはラウンドワウンド弦に交換してみました。
{97C8E9CB-151F-42F2-B7AC-B973F8C4119C}
クリアでエッジの効いたサウンドになりました。
少しテンションがきついので演奏は慣れるまで違和感がありそう。
{1FCD0C6F-055F-4CF2-817C-7BD47BBFD1B6}
ウクレレベースコレクションも増えてしまいました。もうこれで打ち止めです。
{6550A25B-182A-4EF6-9548-DF493F3D9BFB}



☆CONCEPT-R ショップ☆

SH GuitarsのウクレレベースSUB-2

最近はエレキベースはほとんど弾かず、ウクレレベースばかり。なのであればソリッドの方が使いやすいと思い、ネットで探すとありました!特価品のソリッドウクレレベース!
{B079B243-879A-4A41-8139-2C0078D7EB4A}
ボディはマホガニーかなと思ったんですが調べてみるとACACIAという木材のようです。アコのウクレレベースと違ってファンガーレストが付いていて演奏はし易いです。
{B3F3E30F-5D2A-4471-BD73-BFB90732892C}

{48150C8F-1D4B-4EC6-94A0-5A6458FD8AAE}
ケースがチープなのが残念…こういう、代わりのきかないサイズのケースはもう少し、ちゃんとしたものにしてもらいたいです。ペラペラだし、かっこ悪いんだよなー
{9F9C82B9-AEDA-48E6-85DE-263F498A8436}
こちらは裏側。
{02000164-1D24-4E6A-8EBB-460F7D87F66E}
中身はガラガラ…切り抜いて少しウェイトを軽くしているようです。
{EEC48F3E-97A9-4584-AEC0-5E4D045D6923}
サウンドはピエゾピックアップなのでウッディーでウォームなサウンド。アンプからのサウンドはなかなかこのサイズからとは感じない、まぁまぁなサウンドです。


☆CONCEPT-R ショップ☆

MAXのコンパクトホッチキス

自宅で使っていたものが壊れたので購入。シンプルなMAXのホッチキスです。こうやってみると中々完成されたデザインです。
{54BA82D7-33EA-4ACB-8299-84D7CD6CD215}

{475A7AD9-E339-414A-A7D2-4839670AA8F6}