関東近郊観光列車旅(17) 石和温泉で宿泊! | 鉄マイラー修行中

鉄マイラー修行中

2014年トワイライトエクスプレスのスイートに乗車。
寝台特急の魅力にとりつかれてしまった筆者。
2015年にカシオペアに乗車するも、寝台特急はほぼ全廃。
現在は特典航空券を活用し、観光列車の旅を中心に楽しんでいる。
2017年(不通区間を除き)JR完乗達成。

いつも読んでいただきありがとうございます。

前回の続きです。

 

足利 16時45分発 普通 高崎行きに乗車しました。

 

 

車窓からは夕日が見えました。

高崎 17時56分着

 

 

高崎 18時34分発 快速アーバン 上野行きに乗車しました。

 

 

今回はグリーン席を利用しました。

筆者乗車時はホリデー料金の適用があったので800円で乗車できました。

現在は1,550円に値上げされました。

 

 

 

 

 

高崎駅で購入しておいた鳥めしを夕食に食べました。

ここの鳥めしは以前食べたことがありおいしかったのでリピートです。

大宮 19時42分着

 

 

大宮 19時52分発 普通むさしの号 八王子行きに乗車しようとしたのですが、友人がかなり疲れていそうだったので、急遽ルート変更をしました。

大宮 19時47分発 普通 大船行きに乗車しました。

この列車ならグリーン車が付いているので快適です。

新宿 20時18分着

 

 

 

新宿 21時00分発 特急あずさ55号 松本行きに乗車しました。

完全満席で新宿駅を発車しました。

 

 

石和温泉 22時30分着

 

 

石和健康ランドで宿泊です。

石和温泉駅からホテルまでは徒歩20分程度ですが、今回は4人なのでタクシーを利用しました。

深夜割増料金も適用され、870円(1人あたり約220円)でした。

大きな大浴場でサッパリして、ゆっくりと眠れました。

 

この続きは次回のブログに書きたいと思います。

次回もよろしくお願いします。

このブログは読者の皆様からのナイスやコメントによって成り立っています。

コメントやナイスをよろしくお願いします。

感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。

友達登録相互リンク大歓迎です。

 

このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!