関東近郊観光列車旅(10) ホテルグランビュー高崎で宿泊! | 鉄マイラー修行中

鉄マイラー修行中

2014年トワイライトエクスプレスのスイートに乗車。
寝台特急の魅力にとりつかれてしまった筆者。
2015年にカシオペアに乗車するも、寝台特急はほぼ全廃。
現在は特典航空券を活用し、観光列車の旅を中心に楽しんでいる。
2017年(不通区間を除き)JR完乗達成。

いつも読んでいただきありがとうございます。

前回の続きです。

 

下仁田 19時29分発 普通 高崎行きに乗車しました。

高崎 20時30分着

上信電鉄は運賃が高く、33.7kmで1,130円(JR幹線運賃なら590円)でした。

今回は株主優待(非上場なので入手困難)を用意したので、700円程度と割安で乗車できました。

 

 

 

高崎駅の駅舎です。

たかチャリ(100円リターン式のレンタサイクル)を利用し、ホテル近くまで移動しました。

 

 

この日は、ホテルグランビュー高崎で宿泊します。

 

 

この日は(国公立受験シーズンの)三連休と外国人観光客の増加などでホテルが取りにくくなっていました。

そのため、シングル4部屋で予約しました。

 

 

部屋にはミネラルウォーター、カップうどんが置かれていてサービスが充実していました。

 

 

マッサージチェアも置かれていました。

 

 

廊下もキレイで清潔な感じです。

 

 

アメニティはセルフ方式で充実していました。

 

 

続いて、屋上に来てみました。

 

 

 

 

 

屋上からは高崎の街並みが見えました。

 

 

また、大浴場もあり、湯上がりにはアイスも準備されていました。

この後はホテルでゆっくりしました。

 

この続きは次回のブログに書きたいと思います。

次回もよろしくお願いします。

このブログは読者の皆様からのナイスやコメントによって成り立っています。

コメントやナイスをよろしくお願いします。

感想などコメントをいただけるとより嬉しいです。

友達登録相互リンク大歓迎です。

 

このブログを検索する場合は「鉄マイラー修行中」で!!