マイ スイートホーム | こもちモチの子育て日記

こもちモチの子育て日記

☆てきとう専業主婦生活&育児の記録です☆


誰だ!授乳中は太らないとか言った奴は!!




久々なのに荒々しくってごめんなさいショボーン



以前、産後は痩せるという■調子こいた発言■ をしてしまった私ですが

あれから1ヶ月、どんどん太っております非常口



だって、母乳を出す為には食べなきゃって・・・

というか、毎日ハンパなくお腹がすくんですよね・・・

育児に疲れたら、甘いもの食べて気分転換したいし・・・



私がそんなこんなしてるお陰なのか、

赤子も順調に成長してきました星もちっ。


こもちモチの産休日記-むちっ
うつぶせにして首を鍛え中



生後1ヶ月と3週間の赤子、

出生時から


体重:3,444→5,300グラム

身長:51→58センチ


になりましたヒヨコ


オムツもSサイズにアップしまして、

よりによって・・・奮発して買った、新生児サイズの「スーパージャンボパック(120枚ぐらい入り)」をまるごと余らせてしまうという失態><





さて。


実家から自宅に戻って1週間たちました家



こもちモチの産休日記-寿司
実家でのラストランチ



自宅に戻る前は、育児的不安もおしよせていましたが・・・


いやあ、自宅っていいもんですね音譜



こもちモチの産休日記-カルボナーラ
自宅でのファーストご飯 オット作のカルボナーラ



陣痛が来て、慌てて自宅を後にしてからはや1ヵ月半。

久々すぎて、家に入った瞬間に何だか違和感が・・・こんな家だったっけ?


所帯っぽさ全開の実家から比べると、家具とか何だかモダンな感じですあんぐりぷぷ、モダンだって!


ベランダから見える景色はこんなんだっけ?

ソファの座りごこちはこうだっけ?

冷蔵庫の高さはこれぐらいだっけ?


と、いちいち驚いてウザい感じRunning




冷静になってひと呼吸おくと、うーん、何というか非常に落ち着くんですよお茶


居間のソファが定位置だった(というか他に行き場がなかった)実家と比べて

この家には居場所が満載です。


いつの間にか、長年暮らした実家より、この家が私の家になっていたんだなぁと実感。



やる事は5倍増ぐらいに増えましたが

私、ちょっと忙しいぐらいの方が性に合ってるようです◎


あー忙し、洗濯してるのに赤子が泣いちゃったよ。

よしよし。あやして寝たらご飯の用意だ!


みたいなのも、満更嫌じゃなかったりして・・・

(最初だけかしら?)



こもちモチの産休日記-トイモビール
赤子もにっこりです



ママのウキウキは伝わるんですね、赤子もなかなかいいコさんで暮らしております◎



ようやく片付けも一段落したので、これから育児日記もぼちぼち再開したいと思いますニコちゃん





【今日の赤子グッズ】


こもちモチの産休日記-ベビーカーラトル
ベビーカー用ラトル


友達からお祝いで頂きました音譜

ベビーカーに付けておでかけします!