【スリーコインズ×インコ】今年の保温対策 | micai ほのぼの日記

micai ほのぼの日記

私がホッとできるような日々の出来事や感じたことをお花のことをメインに綴ったブログです



みなさん、こんばんは、
沢山の閲覧やいいね👍
ありがとうございます照れ

ぴーちゃんセキセイインコ青とハコちゃんセキセイインコ黃の、
中雛の頃の画像を見つけました。

クリスマス直前に
ぴーちゃんがやや膨らんでる気がして、
急いで保温魂

今年はみんな病み上がりだったり、
病気を抱えていたりしているので、
様子を見たりしてあっという間に
大晦日となってしまいましたキョロキョロ


ぴーちゃんの様子も大丈夫そうだし、

いちごの肺炎も治療が終わって、
今の所気になる事もないので、
久しぶりに3羽一緒に放鳥しました。

怖がりハコちゃんは真ん中が定位置ですウインク

下のフリースの部分が
こんな感じに保温しまてます。



我が家は
パネルヒーターを保温に使ってるのですが、

今年はみのりセキセイインコ青をお迎えしたことで、
先住インコ3羽は日中居る部屋で
寝ることになり
新たに設置方法をアレコレ考えてる中
ぴーちゃんの体調が心配になったので、
慌てて設置完了~グラサン


パネルヒーターを置くのに
高さを出したかったので、
スリーコインズのキッチン用の棚が
ぴったり合ったので、

このラックと、
100均のケースを使って
高さを出しましたよびっくりマーク

クリスマスにハコベのプレゼント飛び出すハート飛び出すハート

いちごセキセイインコ青はちょっと食べ過ぎで、
お腹が緩くなってしまいました悲しい



みのりもお迎えしてもうすぐ4ヶ月おねがい
あっという間ですね。

年末最後の通院を終え、
いろんな事に興味が出てきたみのりセキセイインコ青です

自由気ままなブログですが、
これからもよろしくお願いします


イベントバナー