初辰の日は、夫婦でデート。 | リーランさんの楽しい食卓•ワクワク編

リーランさんの楽しい食卓•ワクワク編

私リーランが日々作る簡単でヘルシーなお料理をお届けするとともに、その日のトピックスも一緒にお届けします。
よかったら、参考にしてみてくださいね。

すべての美味しいもの好きな皆さんへ


おはようございます。


リーランです。




昨日の初辰の日、夫婦でお出かけしました。


私たち家族には大好きな相性のいい神社かがあります。


国吉神社と出雲大社です。


好きすぎて、隙間時間でも車を飛ばしてしまいます。




昨日もまずはそちらへ。


国吉神社にご参拝。




御神木の大イチョウの木です。




出雲大社。




お昼ご飯は、大多喜のお蕎麦屋さんで。




その後は、木更津のコンセプトショップへ。


ここは入場料と売っている製品の代金で、3つの場所をサポートできるというおもしろい試みのショップです。




富士山が綺麗でした。


そして、楽しい休日でした。



今回は、手作りピザ。




材料は、強力粉150g.薄力粉100g.ドライイースト大さじ1.砂糖大さじ1、塩適宜で、ピザ2枚分になります。




フードプロセッサーに材料をすべて入れて、水を180cc徐々に加えます。




ひとまとまりになったら、クッキングシートを敷いたフライパンに丸めて置いて、60℃で25分、発酵させます。




2つにわけます。




広げて、5分加熱します。




脂肪酸バランスオイルを塗ります。



1枚には、明太子とマヨネーズを和えたソースを塗ります。


もう1枚には、パスタソースを塗って、べーコンと茹でたブロッコリーをトッピングします。


どちらにも溶けるチーズをのせます。




中火で10分加熱して、チーズが溶けたら出来上がり。


皆が大好きなピザが2種類完成です。



☆本日使用した調理器具


•フードプロセッサー(アムウェイフードプロセッサー)


•ステンレス多重構造フライパン(クィーンクックウェア大フライパン)


•電磁調理器(アムウェイインダクションレンジ)


☆本日使用した調味料


•小麦粉(12ヶ月の食卓薄力粉)


•強力粉(日清フーズ)


•ドライイースト


•砂糖(ラカントS)


•塩(12ヶ月の食卓)


•マヨネーズ(エサンテマヨネーズタイプ)


•パスタソース(エサンテパスタソース)


•脂肪酸バランスオイル(エサンテ4to1)



今日もあなたの食卓がワクワクするものになりますように。




     以上、リーランでした。