「魔瘴」よりモヤモヤしたもの | コマンタレヴの懐古蟲

コマンタレヴの懐古蟲

かつて新しいもの好きだった私が、そのスピードについて行けず、
「あれは良かった、これは良かった」などと過去を美化し始めた…。

そんなオッサンの物語。

少年の笑顔を取り戻すため、大蛇といざ対決!


コマンタレヴの懐古蟲

と、勢いよく乗り込んだものの、出会って早々、



すぐに卑猥な穴へ引っ込んでしまいました。


代わりに出てきたのが、「やみわらし」3匹。


なめられたもんだ…。


「やみわらし」は一応ボス扱いみたいだけど、あまりにも楽勝。


再び、大蛇が顔を出します。


すると……その時、例の「魔瘴」に包まれた中央大陸から

まばゆい光が、天へと立ち上る!!


そして、その光が大蛇に降り注ぐと

大蛇は苦しみだし、卑猥な穴へと逃げていってしまった…。


と、ここでオープニングムービー。

ここまで、オンラインのプロローグだったみたいです。


種族ごとにプロローグがあって、全てこの光が立ち上るところで

物語の幕が開くといった感じみたいだ。


しかし、大蛇と戦えないのかよ。

…ちっ命拾いしたな。


光を見つめていると、ここであった過去の出来事が映像になって

流れ込んできた。


勇敢に大蛇に立ち向かう生前の俺。

しかし、力およばず倒れる俺。

大蛇は去り、そこには亡骸だけが残された・・・。


するとそこへ例のちょっとキモイ商人が通りかかる。

というのも、この商人は、けがれの谷のパトロールをする事を

条件に賢者から魔よけの札をもらっていたのだ。


まあでも、彼が俺の亡骸をわざわざ村まで運んでくれたわけだから

感謝せねば……








コマンタレヴの懐古蟲
って!お前が俺の荷物を盗んでたのかよ!


おいおい、まさに犯人はヤ●。

俺のルーラストーンは、こんな近くにあったんじゃないか。

賢者のジジイもなぜ黙ってたんだ、グルか?


色々と釈然としないまま、その場を後にした……。


それに大蛇は倒して無いわけだから、これじゃ生前の俺も

プディンの両親のかたきもとれてないじゃん…。


心に広がる暗雲が晴れる日は訪れるのだろうか…。


追伸:
コマンタレヴの懐古蟲
※卑猥な穴


このページでは、株式会社スクウェア・エニックスを代表とする共同著作者が権利を所有する画像を利用しております。当該画像の転載・配布は禁止いたします。
(C)2012 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.