立場が違えば同じ状況を見ても違う事を思います。 | 毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

毎週、火曜日は読書の時間 夢・目的・目標・ゴール。。。

タイトルの意味は
この日に
  新しい
  知識
  や
  出会いを
  求めてにアタック。です

自分が進むべき方向は現場にある

アイデアは現場にあります。
改善すべき事は現場にあります。
 役職者が現場に入るのは、この為です
 スタッフが現場に入るのは、そこが職場だからです。
同じ現場に入っても
 立場が違えば同じ状況を見ても違う事を思います。
例-凄く忙しい時
 現場スタッフは「あぁシンド」
   まして時給で働くメンバーは
   エェ90分....イヤナァ60分なら諦めるのに
 マネジャー
   この忙しさは何故?何処から来るのを知りたい
   どうしたらもっとスムーズにするには...今、誰がサボってるの?
 ネッ立場が変われば同し状況に居ても
   全く違う事を思います
ここらで大切なのはバランスです。
 入り過ぎてもイケナイし
 全く
 入らんようになるのはもっとイケナイ
ほら
 私は話すだけだから
 言いたい放題です。
 これって結構良い役割でしょう
もう一回言います
 バランスです。