『この一冊で面白いほど人が集まる SNS文章術』に名古屋駅周辺で会ってきました | ほどよい敬語~「コミュニ敬語」でいこう

ほどよい敬語~「コミュニ敬語」でいこう

プロのライターでも経営者でも間違えることがある敬語。相手を思いやるコミュニケーションツールとして「ほどよい敬語」を使いこなして「デキル人」になっちゃおう。

clickするとはてなブックマークができます→ このエントリーを含むはてなブックマーク 
このブログの目次はこちらです→ 目次

 

新刊発売!

https://www.amazon.co.jp/dp/4413096924/

<青春出版社さんのページ

 

私自身も待ちに待った新刊です。

いろんなちっちゃいヒトが文字に乗っかっていて、可愛いデザイン気に入っています。

 

以前から、名古屋の友人 二神庄舗さんと「お茶会しよう」といってこともあって、この日は二人お茶会(というか食事会)を決行!

 

その前に

「めぐるさん、書店さん行きましょう」と言ってくれた二神さん。

ドンくさい私が慣れない土地で書店さんに行こうと、場所を調べるだけでも一苦労です。

お言葉に甘えて、連れて行ってもらいました。

持つべきものは、二神さん!

 

まず、栄駅周辺のこちらへ。

1軒目 ●ジュンク堂書店 名古屋栄店さん

HPにも「駅からすぐの本屋で、森の地下街と直結しているので雨に濡れることなく気軽にお立ち寄りいただけます」とありますが、本当に駅近で便利な書店さん、ジュンク堂書店 名古屋栄店さんです。

 

そんなお店でなんと、こんなふうに置いてくださっていました。

新刊話題書のコーナーです。ありがたい!

 

さらに、文庫のコーナーでもこんなふうに。

 

感謝しかありません。

 

 

2軒目●丸善 名古屋本店さん

こちらは、東海地区最大級の巨大書店さん。 

地下から1Fに上がる左袖の棚で「雑学系新刊・話題の本」というコーナーの上段に置かれていました。ありがとうございます。

いろんな方の手に取ってもらって、一人でも多くの方が「書いてみよう」と思ってもらえたらうれしいです。

 

3軒目●ジュンク堂書店 ロフト名古屋店さん

栄は、その名の通り栄えていて、賑やかな界隈。

ジュンク堂書店 ロフト名古屋店さんは、その中でもナディアパークという建物の地下1階と7階にあります。

 

こちらでも、新刊のコーナーと、文庫のコーナ−2カ所に!

 

 

もしも、上の写真のように新刊で見つからない場合は、文庫のコーナーへ。

青春文庫さんのコーナーは、こんな風に青いマークが丈夫についていて、背が白いんです。

でも、帯の色は違うので、「ピンクの帯で分厚い本」を目印にしてもらえたら、文庫・棚差しのコーナーでも早く見つけてもらえます。

 

 

外に出ると、桜が咲いていました。

もう満開!

 

 

●かしわとうなぎ 宮鍵さん

17時前になったので、

「ご飯食べましょう!」とこちらへ。

「かしわ うなぎ の 宮鍵」さん。

え〜感じな店構えです。

歴史としては200年を超える老舗さんなんですが、建物自体は伊勢湾台風の後のものだそう。

 

 

で、いただいたのがこちら。

この後、どんどんかしわや野菜が追加されます。

等にネガが大量に投入され、ネギ好きの私は、めちゃうれしい。

八丁味噌たっぷりのかしわ(肝もあり)をすき焼きみたいに卵でいただきます。

 

とうぜん、グツグツとお味噌がテーブルの外にはねるので、二神さん

「これ使ってください」と紙製エプロンを渡してくれました。

あぁ……なんという心配り。

私よりずっと年下なのに、こんなに気が利いて聡明で……もう、教えてもらうことばっかりです。

 

お店の方が途中でなんどもお鍋の世話をしにきてくださいます。

なんか、あったかい。

この辺りが、愛される秘訣だなあ。

心もお腹も満ち足りて、幸せ。

なて言った後に、きしめんの投入タイムが残っていました。

 

 

もー、絶品です。大満足!

外はもう暗くなっていました。やっぱり、ええ感じ。

名古屋人が味噌を愛する理由がわかる!と心底納得できるお店です。

 

 

4軒目●三省堂書店 名古屋本店さん

名古屋駅のタカシマヤ ゲートタワーモール8Fにある三省堂書店 名古屋本店さん。

こちらも、東海地方で最大規模!なんと、取扱数は約80万冊だそうです。

三省堂さんで「本店」の名が付くのは東京・神保町、池袋に続く3店目らしく、地元の本好きさんには頼もしいことですね!

 

 

 

そんな書店さんでこんなふうに置いてもらえるなんて、「書いてよかった!」としみじみ。

案内してくれた二神さんとは、5年前の前日(3月11日)に出会ったのですが、その時の私に報告したいくらい。

 

彼もまた

「懐かしいですね〜。5年前は棚に1冊、2冊とか見つけては『あったよ!』と報告してましたもんね」と。

 

5軒目●三省堂書店名古屋高島屋店さん

 

新書が置かれた棚の前にたくさん積んでくださっていました。

どうかお一人でも多くの方に手に取ってもらえますように。

 

 

この日最後の書店さんへ。

6軒目●ジュンク堂 名古屋店さん

夕食後の遅い時間だったのですが、感じのいいアルバイトの書店員さんが対応してくださいました。
ここは2冊、棚ではなく、面置きのところにこんな風に縦に置いてありました。
どこだかわかります?
ピンクの帯で分厚い白の表紙、ですよ。
 
 
以上、名古屋の書店さん6軒に伺いました。
ご対応くださった書店員さん、ありがとうございました!
 
「えー、その案内してくれた二神さん、出てこないじゃん」と言われそうなので
最後に♫
 
本当にありがとうございました、二神庄舗さん。
 
お楽しみのお土産までいただいてしまい……何から何まで……。
私からはこちらを。
ちちんぷいぷいという番組で紹介されたというPOPを見て選びました。
ミーハー?
 
以前からそうでしたが、今後さらに、名古屋に足を向けて寝られなくなりました。
 

思えば、二神さんとは、この4冊目が出たことで3年ぶりにお会いしたのです。

5年前、2冊目の本がきっかけで、フェイスブックでつながって、そしてリアルで出会って……その間私も介護だなんだといろいろあって。

でも、不思議とギャップがない!

 

最近は、 SNS疲れする人も増えているかもしれないけれど、やっぱり大事なつながりを作ってくれるんですよね、こうやって。

結局の所、SNSも、どう使うか、誰とつながるかが本当に大事。

そのために、この本を役立ててほしいなあ。

 

(最後に)

いろんな街にも行きたいなあ。

年齢を重ねて、最近つくづく人と人、出会いの大切さを感じます。

ぜひまた、あなたの街にも呼んでくださいね。

 

「10冊買った方の元へ、交通費(宿泊費)のみで伺います」というのもアリです。

https://www.facebook.com/meguru.maeda までメッセージで教えてください。

格安航空とかなるべく経費のかからない時期にリーズナブルな方法で伺います♫

(台風や雪の時期じゃない方がいいかもですね)遠方でも、日帰りで帰る方法を教えてもらえたら、宿泊費は不要ですみます。

 

 

 

 

■前田めぐる■

●セミナー・講演・ワークショップなどはこちら  
企業・自治体・各種団体向けの文章術、発想術講座。一般向けの文章講座、発想カフェ、起業講座なども。主に
ワークショップ形式で対応します。  
●社外広報アドバイスも引き受けます。
●上記お問い合わせについてはこちら  

前田めぐるのホームページ  
●ブログ  
ワークライフバランス・バリュー化支援」 
「ほどよい敬語」言葉のブログ  
「当事者発想学」発想のブログ 
Facebookページ