ステファニアが思ってたのとちがう | 気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

気ままに楽しむ家づくり -グリーンたちとの暮らし-

新築をきっかけに新たに始めたグリーンたちとの暮らし

こんばんは



我が家には4月にお迎えしたステファニア・ノバがいます



これはお迎えしたばかりの頃

かわいいラブラブ



このステファニア・ノバ

なんだか最近、思ってたのと違う成長をし始めました・・・







さて


ステファニアって、上の方に茎を伸ばして育つと思ってたんですよね

品種は違うけどこんなイメージ↓


かわいいラブ
ピエレイも欲しい




でも我が家のノバはちょっと違ってて・・・



植え替えた時はこんな感じでしたが


ここから一番右の葉っぱが・・・



どーん



前から見るとこう


右2枚はほとんど変わってないのに左だけが成長してバランス悪い笑い泣き

茎が葉っぱを支えられないのか下向いちゃってるしアセアセ



これは正常?異常?

どうしてこうなった?


でも元気は良さそうだからいいのかなぁ




ステファニアは冬に葉を落として休眠します

また来年の春には違った表情を見せてくれるはず

この変なバランスも今年だけと思って楽しみます爆笑




ちなみに


今はノバじゃなくてカウィーサキーというらしいですが、ノバって書いてあったのでノバと呼んでます


ピエレイもエレクタというらしいですが、ピエレイの方がかわいいのでピエレイって呼んでますニヤリ