韓国の米粉教室の先生・たまこ先生 | 米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉お菓子教室 Comeconoco Laboratory ~グルテンフリーなお菓子帖~

米粉100%・グルテンフリーお菓子研究所 Comeconoco Laboratory の おいしく、たのしい 米粉な日々。


先日は、ここ1年以上ず~~~っとお会いしたかった方にやっとお会いできました


米粉を愛してやまない米粉仲間のたまこ先生です

ご結婚後ずっと韓国のソウルにお住まいで、

お盆で日本に帰省中のところお時間を割いていただき、お会いすることができました。




たまこ先生は、ご自身の体質上小麦がお苦手で、米粉を使うようになったのだそうです。

そこで米粉情報を集めているうちに、

お料理教室の先生のご紹介でComeconocoのブログを読んでくださり

去年の渡米前にご連絡をいただいたのでした


海外からもこのブログを読んでくださっている方がおられるなんて、

まさか想像もしていなかったので・・・嬉しすぎる~~


せっかくご連絡をいただいたのに、アメリカにいて会えない日々が続き、

先日、念願のご対面♡♡




お米が大好きな二人なので、和食カフェでのお食事


マニアックな米粉の話でキャーキャー盛り上がりすぎて、

たぶん隣の席のお客さんは驚かれたことでしょう。笑(スミマセン)


たまこ先生は、ソウルで素敵なサロンをされています。

日本人の駐在の奥様方も、たくさん通われているようですよ



日本と韓国のお菓子事情の違いや、米粉の違い、日常のことなど、

あれもこれもお話が楽しすぎて、あっと言うまに時間が経ってしまいました。

今年中に、今度は私がソウルをお訪ねしたいと思います。

(ミシガンに比べれば、大阪、ソウル、東京あたりは近所のように思えてきた今日この頃・・・)


お忙しいなか会ってくださったたまこ先生、本当にありがとうございました

米粉を通してたくさんの方と出会えて、幸せです。

米粉研究、課題もたくさんありますが、いっしょにがんばりたいです


ブログランキングに参加しています。下のクッキーのバナーをポチッと押して応援してくださると嬉しいです♡
いつもありがとうございます!