こんにちは。
心理カウンセラー吉田です。
「好きな人ができても、あと一歩が踏み出せない…」
「いい関係になりそうなのに、無意識に距離を置いてしまう…」
「恋愛で幸せになることに、なぜか後ろめたさを感じてしまう…」
もし、あなたがこんな悩みを抱えているとしたら、その原因は心の中に潜む「罪悪感」かもしれません。
でも、安心してください。
その罪悪感は、決してあなたを縛り付けるためのものではありません。
原因を理解し、正しく向き合うことで、あなたも心から望む幸せな恋愛を手に入れることができますよ。
なぜ、恋愛に「罪悪感」が生まれるのでしょうか?
恋愛や婚活がうまくいかない、というご相談を受ける中で、この「罪悪感」というテーマにたどり着くことは少なくありません。
「幸せになってはいけない」
「自分だけが幸せを感じてはいけない」
まるで自分自身で幸せになることを禁止しているかのような、不思議な感覚です。
そんなこと本当にあるの?
と思うかもしれませんが、実は、多くの方が無意識のうちに抱えている感情なのです。
この罪悪感の根っこは、多くの場合、過去の経験、特に親子関係にあります。
-
お母さん(お父さん)がいつも辛そうだった
-
両親の仲が悪く、家庭が安心できる場所ではなかった
-
兄弟や姉妹と比べられて育った
-
過去の恋愛で、相手を深く傷つけてしまった経験がある
例えば、お母さんがずっと苦労している姿を見て育ったとしたら、「お母さんを差し置いて、私だけが幸せになってはいけない」と無意識に感じてしまうかもしれません。
それが、恋愛において「幸せ」を感じそうになると、無意識にブレーキをかけてしまう「メンタルブロック」となって現れるのです。
恋愛を邪魔する「罪悪感」を手放す4つのステップ
では、どうすればこの厄介な罪悪感を手放すことができるのでしょうか?
一人でもできる、心のワークを4つのステップでご紹介します。
ステップ1:相手の立場に立ってみる
一度、あなたが「親」になったつもりで、娘(息子)である「あなた自身」をイメージしてみてください。
さあ、親であるあなたは、目の前で「私だけ幸せになるわけにはいかない…」と言っている我が子に、どんな言葉をかけるでしょうか?
「そうよ、お母さんもお父さんも幸せじゃなかったんだから、あなたも幸せになんてならないでちょうだい」
…と、本当に言うでしょうか?
おそらく、ほとんどの親はそう言わないはずです。
「私たちのことは気にしないで、あなたには幸せになってほしい」と願うのではないでしょうか。
あなたが思い込んでいる「親の気持ち」と、実際の「親の願い」は違うのかもしれない、という可能性に気づくことが、大きな一歩になります。
※いや、ウチの親ならそうよアンタだけ幸せになるなんて許せない!と答えるとしたら、そこの葛藤の解決が必要ですね。
ステップ2:心から謝ってみる(イメージの中で)
もし、あなたが誰か(親や元カレなど)に対して「悪いことをした」という罪悪感を抱えているなら、イメージの中で心から謝ってみましょう。
これは、実際に本人に連絡を取る必要はありません。
静かな場所で一人になり、目を閉じて、その相手を目の前に思い浮かべます。
そして、あなたが「悪いことをした」と感じていることについて、誠心誠意、心からの言葉で謝ります。
言い訳はせず、ただ「ごめんなさい」と伝えてみてください。
そして、相手が何と言ってくれるか、その反応をじっくり感じてみましょう。
あなたが思っている以上に、相手はもう許してくれているかもしれません。
ステップ3:客観的に自分を観てみる
罪悪感に苛まれている時、私たちはとても主観的になっています。
そこで、少し視点を変えて、客観的に自分自身を眺めてみましょう。
ステップ1や2のワークをしている自分と相手を、まるで部屋の隅から幽体離脱して眺めているようなイメージをしてみてください。
他人事のように見てみると、
「どうしてこの人(自分)は、こんなに自分を責めているんだろう?」
「もう責める必要なんてないのに…」
と感じるかもしれません。
また、もし相手があなたを許さないとしたら、その姿を見て「少し理不尽ではないか?」と感じる可能性もあります。
客観的な視点は、罪悪感という霧の中から抜け出すための光となってくれることがあります。
ステップ4:懺悔(ざんげ)してみる
「後悔」は、過去の出来事に対して何度も自分を責め続ける行為です。
一方、「懺悔(ざんげ)」は、過ちを認めて反省し、未来に向かって歩き出すためのものです。
もし、どうしても消えない罪悪感があるのなら、「私はあの時、未熟でした。本当にごめんなさい。もう二度とあんなことはしません。そして、この経験を糧に、これからはもっと自分と他人を大切にします」と、心の中で宣言してみてください。
※言葉は自分にしっくり来るように直してください。あくまでサンプルです。
自分を許し、未来へ進む許可を自分自身に与えてあげましょう。
一人で抱え込まないでください
ここまで、罪悪感を手放すための4つのステップをお伝えしました。
でも、長年抱えてきた感情に、一人で向き合うのはとても勇気がいることですし、難しいと感じるかもしれません。
もし、今日の話で「まさに私のことだ…」「この罪悪感の正体がもっと詳しく知りたい」と感じたなら、それはあなたの心が「変わりたい」とサインを送っている証拠です。
実は、こうした恋愛を妨げる心のブレーキの多くは、あなた自身も気付かない「メンタルブロック」が原因かもしれません。
7日間無料メール講座「あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由」
では、こうした罪悪感を始めとする様々なメンタルブロックの正体や、その解消法について、さらに詳しく、分かりやすく解説しています。
もしあなたが今、原因不明の生きづらさや恋愛の悩みを抱えているのなら、きっとお役に立てるはずです。
登録は無料ですので、ぜひ下のリンクから詳細をチェックしてみてください。
>>7日間無料メール講座「あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由」に登録
あなたの恋愛が、罪悪感から解放され、心からの幸せで満たされることを願っています。
「どうして私だけ幸せになれないんだろう…」と、恋愛にブレーキをかけていませんか?
その原因不明の罪悪感や生きづらさを手放し、
心から安心して愛し愛される関係を築く方法があります。
長年の心のクセを解消し、自分らしく愛されるためのヒントを詰め込んだ
【7日間の無料メール講座】でお待ちしています。
\今すぐ受け取れる!豪華2大特典/
- 🎁 【特典動画①】5,000件超の相談から導き出した「恋愛・婚活がうまくいく6つの秘訣」
- 🎁 【特典動画②】あなたがハマる「うまくいかない12のパターンとメンタルブロック」徹底解説
この他にも、ご登録者様限定のシークレット特典をご用意しています✨