いつも、心のどこかに、まとわりつくような不安がある…。
友達と笑っていても、 大好きな彼とデートしていても、 仕事に打ち込んでいるときでさえ、
ふとした瞬間に、サーッと血の気が引くような、あの感覚。
あなたはそんな風に、漠然とした不安や孤独感を抱えていませんか?
こんにちは
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する心理カウンセラー吉田亮介です。
「この不安さえなければ、もっと人生を楽しめるのに…」
これまで僕の元には、そんな切実な想いを抱えた多くの女性がいらっしゃいました。
今日は、その「消えない不安の正体」と、そこから抜け出して、心からの安心感を手に入れるための具体的なヒントをお伝えしますね。
◆あなたの「不安」はどのタイプ?心当たりはありませんか?
まずは、あなたの心の中を少しだけ覗いてみましょう。
いくつ当てはまりますか?
-
□ 恋人から少し連絡がないだけで、「嫌われたのかも…」と最悪の事態を考えてしまう
-
□ 人からどう思われているかが常に気になり、自分らしく振る舞えない
-
□ 頼まれたことを断れず、いつもキャパオーバーになってしまう
-
□ 小さなミスをいつまでも引きずって、自分を責め続けてしまう
-
□ 誰かと一緒にいても、なぜか孤独を感じる
-
□ 「私なんて、どうせ愛されない」という思い込みがある
-
□ 予定のない休日に、言いようのない寂しさに襲われて苦しくなる
もし、一つでも「あ、私のことだ…」と感じたなら・・
あなたはこれまで、本当にたくさんのことを一人で頑張ってきた、
とても心の優しい頑張り屋さんなのだと思います。
そして、その不安こそが、
あなたの恋愛や婚活がなぜかうまくいかない…
という状況を作り出しているのかもしれません。
◆不安の根本原因は、幼少期の「満たされなかった心」
では、この厄介な不安は、一体どこからやってくるのでしょうか?
誰とどこで何をしていても、一時的に忘れることはあっても、根本的には拭えない不安…。
実はその多くが、あなたが小さい頃の親子関係にルーツを持っています。
いわゆる「インナーチャイルド(心の中にいる、傷ついたままの小さなあなた)」が、ずっと寂しさを抱えている状態なのです。
例えば…
-
お父さんやお母さんがいつも忙しそうで、十分に甘えられなかった
-
「お姉ちゃんなんだから」と、我慢することが多かった
-
頑張っても「できて当たり前」と、あまり褒めてもらえなかった
-
泣いていると「うるさい!」「みっともない」と感情を否定された
-
両親の仲が悪く、いつも家の空気に緊張感があった
幼い子どもにとって、親は「世界そのもの」。
親から十分に構ってもらえなかったり、ありのままの自分を受け止めてもらえなかったりすると、
子どもは
「自分は愛される価値のない存在なんだ」
「良い子にしていないと見捨てられてしまう」
という思い込みを、心の奥深くに刻み込んでしまいます。
そして、その「満たされなかった心」を抱えたまま大人になると、
「いつかこの人にも見捨てられるんじゃないか?」
「嫌われないように、完璧でいなきゃ」
と、無意識に人間関係、特に恋愛において、過去のパターンを繰り返してしまうのです。
これが、あなたがずっと抱えてきた「消えない不安」の正体。
言わば、人との心の距離の取り方に、ちょっとした「クセ」がついてしまっている状態なんですね。
でも、安心してください。 それは、あなたのせいでは決してありません。
あなたは、ただその環境で、一生懸命生き抜いてきただけなのです。
そして、その「心のクセ」は、あなたが「変えたい」と心に決めるなら、必ず手放すことができます。
◆今日からできる!不安な心を「安心」で満たす3つのステップ
「じゃあ、どうすればいいの?」 そう思いますよね。
もちろん、長年の心のクセをすぐに変えるのは簡単ではありません。
でも、今日からできることも、たくさんあるんですよ。
ステップ1:今の気持ちを「実況中継」してみる
不安が襲ってきたら、「ダメだ、考えちゃダメだ!」と打ち消そうとしないでください。
逆に、「あ、私、今、不安を感じてるな」
「そっかそっか、寂しいんだね」と、
自分の気持ちを優しく実況中継してあげるんです。
自分の感情を否定せず、ただ認めてあげる。
それだけで、心は少し楽になります。
ステップ2:「小さな頃のあなた」を癒す言葉がけ
お風呂に入っている時や、寝る前のリラックスした時間に、心の中にいる「小さなあなた」を思い浮かべてみてください。
そして、今のあなたが、優しく声をかけてあげるのです。
「今まで一人でよく頑張ったね」
「怖かったね、寂しかったね。もう大丈夫だよ」
まるで、大切な宝物に触れるように。
この優しい言葉がけが、傷ついたインナーチャイルドを癒す栄養になります。
ステップ3:安心できる「お守り」を作る
あなたの五感が「ホッとする」ものは何ですか?
肌触りの良いフワフワのブランケット、大好きな香りのアロマやハンドクリーム、聴いていると心が落ち着く音楽、温かいハーブティー…。
不安になった時に、すぐに手に取れる「安心のお守り」を、いくつか用意しておくのがおすすめです。
◆「根本解決」を目指し、新しい未来へ
ある女性も、あなたと同じように、ずっと消えない不安と孤独感を抱えていました。
彼女は僕にこう尋ねました。
「この不安がなくなる日は、本当に来るのでしょうか?」
僕の答えは、いつも同じです。
「はい、必ず来ます。あなたが心に決めさえすれば!」
「やり方がわからないならそのお手伝いは僕が全力でします!」
セルフケアは、もちろん素晴らしい第一歩です。
でも、もしあなたが「もう同じことで悩みたくない」
「根本から自分を変えて、心から安心できる恋愛がしたい」
と強く願うなら、カウンセリングという選択肢を思い出してください。
カウンセリングは、
・誰にも言えなかった想いを、安心して話せる安全な場所
・自分一人では気づけない「心のクセ」を、専門家と一緒に見つけられる場所
・インナーチャイルドを本格的に癒し、新しい生き方をインストールできる場所 です。
不安が全くない人間はいません。
でも、「いつも」「ずっと」不安に支配されている状態からは、必ず抜け出せます。
あなたを縛り付けている、古くて重たい鎖を断ち切って、 「愛されて当然」の、軽やかで幸せな未来を手に入れましょう。
あなたも、心に決めて諦めなければ、ずっとつきまとって来た「孤独」を卒業できますよ。
もっとメンタルブロックや男性心理について知りたいという方はこちらのメール講座にご登録ください
【住所】東京都中央区銀座(オンラインカウンセリングもあります)
【体験カウンセリングお申し込み・お問合せ】
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================