「今度こそ、幸せな恋愛がしたい!」
そう思っていたはずなのに、気づけばまた同じような理由で彼とすれ違い・・
同じようなことで悩み、同じようなツラい別れ方…
「私って、本当に男運がないのかも…」
「わかっているのに、どうしていつもこうなっちゃうんだろう?」
そんな風に、まるで終わらないループに迷い込んでしまったような感覚になっていませんか?
その「やめられない、とまらない」恋愛の悪循環パターン。
実はあなた自身の心の中に原因が隠されているのかもしれません。
こんにちは
あなたの恋愛・婚活の悩みを解決する
心理カウンセラー吉田亮介です。
僕のカウンセリングには、恋愛で同じ失敗を繰り返してしまうという女性がたくさんいらっしゃいます。
そして、皆さん口を揃えてこうおっしゃるんです。
「マイナスの引き寄せだけは、すごく実感してるんです…!」
これ、本当に面白い現象ですよね。
「素敵な人を引き寄せたい!」というプラスの願いはなかなか叶わないのに・・
「きっとこうなるんだろうな…」というネガティブな予感だけは、恐ろしいほどに的中してしまう。
まるで、自分で不幸なシナリオを書いて、その通りに演じてしまっているかのよう・・
でも、安心してください。
それは、あなたが特別に運が悪いわけではありません。
その正体は、あなたの無意識の中に潜んでいる「メンタルブロック」の仕業なんです。
今日は、この恋愛の悪循環を生み出す「メンタルブロック」の正体を解き明かし、
その呪縛から抜け出すための具体的な3つのステップをお伝えしますね!
なぜ?恋愛の悪循環を引き起こす「メンタルブロック」の正体
「メンタルブロック」なんて聞くと、少し難しく感じるかもしれませんね。
簡単に言うと、「幸せな恋愛を邪魔する、無意識の思い込み」のことです。
「 心のブレーキ」と言い換えてもいいかもしれません。
例えば、
-
「私はありのままでは愛されない」
-
「男性はいつか私から離れていく」
-
「私が我慢しないと、関係はうまくいかない」
-
「幸せになるのが怖い」
こんな思い込みが心の奥底にあると、無意識にその「思い込み通りの現実」を引き寄せるような行動をとってしまうんです。
-
「私は愛されない」と思っているから、相手の愛情を過剰に試すような言動をとってしまい、彼を疲れさせてしまう。
-
「男性は離れていく」と信じているから、少し連絡がないだけで「嫌われたんだ…」と決めつけ、自ら関係を壊してしまう。
-
「私が我慢しないと」と思い込んでいるから、言いたいことを言えずに溜め込み、最終的に爆発して「重い」と言われてしまう。
どうでしょう? 少し、ドキッとした方もいるのではないでしょうか?😊
このメンタルブロックは、幼少期の親子関係や、過去の恋愛での深い傷つき体験などが原因で作られることが多いです。
そして、自分ではなかなか気づけない「無意識」の領域にあるから、とっても厄介なんですよね。
でも、大丈夫。 ちゃんと気づいて、向き合うことで、この鎖は断ち切ることができます。
恋愛の悪循環を断ち切る!具体的な3つのステップ
さぁ、ここからが本題です! 「わかっちゃいるけど、やめられない…」を卒業して、
幸せな恋愛への一歩を踏み出すための具体的な方法を3つのステップでご紹介します。
ステップ1:自分の「恋愛パターン」を客観的に知る
まずは、敵を知ることから! あなたがどんな悪循環に陥っているのか、客観的に把握することが最初のステップです。
ノートとペンを用意して、過去の恋愛を思い出せる範囲で書き出してみましょう。
-
どんな人を好きになった?(彼の性格、職業、出会い方など)
-
どんな風に関係が始まった?
-
付き合っている時、何が一番うれしかった?
-
どんなことでよくケンカした?何に悩んだ?
-
最終的に、どうして別れることになった?
これを2〜3人分書き出してみると、驚くほど共通点が見えてくるはずです。
「いつも最初は優しいけど、だんだんモラハラっぽくなる人を好きになってる…」
「尽くしすぎて、相手がダメ人間になっていくパターンだ…」
「私、いつも追いかける恋愛ばかりしてる!」
この「パターン認識」こそが、悪循環を断ち切るための最も重要な第一歩です!
目をそらしたくなるかもしれませんが、ここが全ての始まりですよ✨
ステップ2:パターンに隠れた「心の声」に耳を澄ます
自分の恋愛パターンが見えてきたら、
次はさらに深く、その裏に隠れているあなたの「心の声(=メンタルブロック)」を探っていきます。
その恋愛をしている時、あなたが「いつも感じていた感情」は何でしたか?
-
いつも「見捨てられるんじゃないか」という不安を感じていた
-
彼が他の女性と話しているだけで、強い嫉妬にかられた
-
彼に尽くしていないと罪悪感を感じた
-
「どうせ私なんて」という無価値観が常にあった
そのネガティブな感情のさらに奥には、どんな「思い込み」があるでしょうか?
例えば、 「見捨てられる不安」 → その奥には「私は価値がないから、いつか捨てられる存在だ」
という心の声が隠れているかもしれません。
「強い嫉妬」 → その奥には「私は彼にとって一番じゃないとダメだ。でなければ愛されない」という心の声が。
この心の声に気づくことができれば、あなたがなぜ無意識に不幸な恋愛を選んでしまっていたのか・・
その根本原因がハッキリと見えてきます。
ステップ3:「新しい思い込み」を自分にプレゼントする
さぁ、いよいよ最後のステップです!
古いメンタルブロック(思い込み)に気づいたら、今度はそれを「新しい思い込み」に書き換えていきましょう。
これは、脳のクセを修正していくようなイメージです。
おすすめなのは、アファメーション(肯定的な自己暗示)です。
ステップ2で見つけたネガティブな心の声を、真逆のポジティブな言葉に変えて、毎日自分に語りかけてあげるんです。
(例) 「私は価値がないから、捨てられる」
↓↓↓
「私は、そのままで愛される価値がある存在です」
「私が我慢しないと、関係はうまくいかない」
↓↓↓
「私は自分の気持ちを大切にしていいし、それでも愛される」
鏡を見ながら笑顔で言ってみたり、ノートに何度も書いたり。
最初は「そんなこと思えない…」と感じるかもしれませんが、それでOK!
毎日続けることで、脳が少しずつ新しい思い込みを「真実だ」と認識し始めます。
すると不思議なことに、あなたの言動が自然と変わり、引き寄せる現実も変わっていくんです。
まとめ:一人で抱え込まないで
ここまで、恋愛の悪循環を断ち切るための3つのステップをお伝えしてきました。
-
自分の「恋愛パターン」を客観的に知る
-
パターンに隠れた「心の声」に耳を澄ます
-
「新しい思い込み」を自分にプレゼントする
このステップは、自分一人でも取り組むことができます。
でも、もし「自分のメンタルブロックが何なのか分からない」
「一人でやるのはツラい…」と感じたら、いつでも専門家を頼ってくださいね。
カウンセリングでは、あなた一人では気づけない根深いメンタルブロックを、
会話の中から丁寧に見つけ出し、効果的に解放していくお手伝いをすることができます。
「やめられない、とまらない」苦しい恋のループは、必ず断ち切れます。
あなたが自分を大切にし、心から安心できる幸せな恋愛を掴むことを、心から応援しています!
恋愛・婚活における様々なメンタルブロックについては、こちらの記事もぜひ参考にしてみてくださいね。
恋愛、婚活についてのメンタルブロックをまとめたものとしては、ぜひこちらの記事をお読みください。
もっとメンタルブロックや男性心理について知りたいという方はこちらのメール講座にご登録ください
【住所】東京都中央区銀座(オンラインカウンセリングもあります)
【体験カウンセリングお申し込み・お問合せ】
●アクセス
====================
あなたも気付かない恋愛・婚活がうまくいかない本当の理由 いろいろ試したけど変われなかった人のための心のセラピー(全7回講座)
====================
たった数回で効果が出る!
いろいろ試したけど変われなかった人のための
心理セラピー/カウンセリング
●吉田亮介ホームページ
====================