おはようございます。
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介です。
前回の続きです。
彼に頼まれごとをしていたけど残業続きできそうもない。
そんな時は、事後報告ではなく途中で伝えます。
「残業が続いてるから、あれできないかもしれないの。どうしたらいいかな?」
この時、申し訳なさそうに言うのではなくて、極力平常心を保って、さも当然のように聞努力をして下さい。
もし、それでも彼が烈火のごとく怒るとしたら?
それは相手のワガママですね。
だから、自分を責めてしまうあなたは要注意です。
あなたは悪くありません。
少なくともあなただけが悪いわけではないですよね?
それなのにあなただけが一方的に言われることがおかしいということに先ずはハッキリと気付いて下さい。
相手に尽くしすぎてしまうあなたは、「罪悪感」をもちやすく、すぐ自分を責めてしまう傾向があるからです。
それと同時に、「悪くはないけどあなたにも原因」はあるかもしれません。
悪いのと原因があるのは別の問題です。
悪いというとぼんやりしますが、「責任がある」と言った方がいいですね。
「あなたに責任がある」のと「あなたに原因がある」のは別のことです。
それについてはまた次回お話します。
最後までお読み頂きましてありがとうございます。
「婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由」の吉田亮介でした。
婚活に疲れたあなたへ 心理カウンセラーが教える 結婚できない本当の理由
【住所】東京都台東区西日暮里
【お電話でのご予約・お問合せ】
(セッション中は出られないことがあります。留守電に、お名前・電話番号・ご用件を吹き込んで下さい。折り返しいたします。)
●アクセス