【ビリーフ】「重要な存在であってはいけない」について(その1) | 銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

銀座恋愛カウンセリング 恋愛がうまくいかない本当の理由、結婚できない本当の理由。婚活がうまくいかないのには原因があります。

愛されたい。恋愛が長続きしない。素直になれない。つい相手に合わせてしまう。見捨てられるのではないかと不安。心の底で相手を疑ってしまう、など、恋愛や婚活がうまくいかないあなたが自分を大切にして、理想の恋愛や結婚ができるようになるヒント。

 

こんにちは

心理カウンセラーの吉田亮介です。

 

 

 

今日は、《自己重要感》に関するビリーフ(メンタルブロック) のひとつである【重要な存在であってはいけない】について詳しく説明したいと想います。

 

 

 

まずは、【症状】と【刷り込みの場面】をみてみます。 

 

 

【重要な存在であってはいけない】
    (何かができる自分には価値があるが、ありのままの自分には価値がない)

 

 

【主訴】
   ・
自分に自信がない
   ・劣等感が強い
   ・ちょっとしたことでも、すぐに「私はダメ」と落ち込んでしまう
   ・やる前から「自分はできない」と思ってしまう
   ・上司やリーダーなどの責任ある立場を任されると緊張し、本来の力を発揮できない
   ・人前で緊張する
   ・失敗を過剰に恐れる
   ・人からの評価、人からどう思われるかが気になる
   ・人の意見に流される。言いたいことが言えない
   ・言い訳が多い
   ・プライドが異常に高い
   ・自分のすごさをアピールする
   ・自分を他人と比較して、過剰に勝ち負けにこだわる
   ・人からの批判、叱責に対して過剰反応する(不機嫌になる、落ち込む、攻撃で返す)
   ・「ありがとう」「ごめんなさい」が言えない
   ・人からほめられても素直に受け取れない
   ・自分のことが好きになれない
   ・自分のためにお金を使えない

 

【刷り込みの場面】

   ・「お前はダメだ」「お前にそんな難しいことができるわけがない」等と言われ、親から否定ばかりされていた

   ・いつも怒られてばかりいた

   ・何かができたときだけほめてもらえた

   ・いつも上から抑え付けられていて、自己主張を許されなかった。

   ・親が自分の話しを聞いてくれなかった

   ・親から「もっと人のことを考えろ」と言われてばかりいた

 ・何かが出来たときだけほめてもらえた

 ・自分以外の他の兄弟、姉妹だけが可愛いがられた

 

 

 

 

「自分はダメ・・・。」

「コンプレックスのかたまり・・・。」

こんなことをしょっちゅう思ったり、言ったりしてい

人はこのビリーフがあると想います。

 

 

このビリーフが程度の差はあれど、全くないという人は

まずいないでしょう。

 

 

自信のある人でも、全ての状況やものごとに自信が

あるということはないと想います。

 

 

 

ただ、誰でもありますが、問題になるのは、これが強い

場合です。

 

 

「自信がない」ということそれ自体は誰にでもある

ことでしょうし、それ自体が大きな問題になるわけでは

ありません。

 

 

問題はそれによって何が起こっているのか、

もっと言えばあなたが何に悩んでいるのか

ということなのです。

 

 

 

よくあるパターンで言えば、

・自信がないから、恋愛が出来ない

・自信がないから、自分の意見を言えない

・自信がないから、「自分はダメだ」と想ってすぐ落ち込んでしまう。

・自信がないから、色々なことにチャレンジできない。

・自信がないから、人の上に立ちたくないけど、それでは将来困る。

などでしょうか。

 

 

 

 

このビリーフのポイントは、

(何かができる自分には価値があるが、ありのままの自分には価値がない)

ということなのです。

 

 

 

勉強が出来ない、スポーツが出来ない、

容姿がよくない自分には価値がないと想ってしまうところで、

色々困ったことになります。

 

 

 

もちろん、だからこそ、頑張るし、

成長しようという意欲が湧くという面もあって

全てが悪いわけではありません。

 

 

 

結局、全てのビリーフ(メンタルブロック)において

言えることですが、ビリーフがあるのが

問題なのではなくて、それによってあなたが

困っているかどうかが問題なのです。

 

 

 

例えば、わかりやすい例でいえば、

権威のある人、つまり上司だったり、

先生だったりというような人の前で

コンプレックスから過剰に緊張して、

うまくコミュニケーションが取れないような

場合があります。

 

 

 

そうすると、有益な貴重な情報

や学びの機会を逃してしまいます。

 

 

 

このような場合、そんな人と話せるような

価値のある自分になろうと頑張るという

選択肢もあります。

 

 

 

ですが、ビリーフ(メンタルブロック)

を解除することで、過度な緊張が取れて

権威のある人達とも、今までよりもスムーズに

コミュニケーションが取れることで、

そういう人達の考え方や在り方を学ぶことが出来ます。

 

 

こちらの方が早いですよね。

 

 

 

このように劣等感

(何かが出来ない自分には価値がない)

という気持ちがあると色々と悪影響が出ることが

少なくありませんので、

ビリーフ(メンタルブロック)解除 をすることがオススメです。

 

 

 

体験セッションへのお申込みはコチラ