こむぎブログ~猫とコンピュータ~ -7ページ目

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

【スーパーコンピュータ導入】

地球防衛隊日本支部猫山出張所にスーパーコンピュータの[Cray(クレイ)-1]が導入されました。

これで怪獣や悪い宇宙人が来ても大丈夫と、みんな安心してくつろいでいます。

 

 

【世界初のスーパーコンピュータ[クレイ1]】

アメリカのクレイ・リサーチ社が1976年に発売を開始したスーパーコンピュータ[クレイ1]です。

厳密には1960年代初頭には超高速計算に特化したコンピュータが開発されていたのですが、円筒形の独特の形状や群を抜いた高性能で、クレイは1990年頃までスーパーコンピュータの代名詞的な存在でした。

 

 

【クレイ1の3Dモデル】

3D-CADのSketchUpで作成したクレイ1の3Dモデルです。

 

1976年当時の価格は1台約20億円。計算速度は当時は世界最高速の160MFLOPS(メガフロップス…1秒間に100万回の小数点計算ができる能力)を誇りました。

航空宇宙、原子力、土木建築、分子生物学、天文学など、膨大な計算が必要とされる最先端の研究分野でその威力を発揮しました。

 

ですが、現在のスマホの計算速度はクレイ1の数十倍、ノートパソコンでは100倍以上の計算速度になっています。

半世紀も経ずしてそれだけの進化を遂げたことは驚異的で、さらに半世紀後にはコンピュータはどれだけ発達しているかは想像もつきません。

 

今回は作りかけていて何年か放置されていたクレイ1の3Dモデルをみつけて完成させたので、こんなネタになってしまいました(^_^;

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

 

今日の猫たちです。

 

【すがきやスーちゃん】

公園でゴロちゃんのコロッケ屋さんがお店を開いているので、みんなコロッケやアメリカンドッグ、ソフトクリームを買いにやって来ました。

 

童子さん 「あら?スーちゃん、今日は自分のお店でごはんを食べないの?」

スーちゃん「さすがに毎日うちのラーメンじゃ飽きちゃうわ」

びわ   「ぼく、スーちゃんのラーメンも好きー」

 

イオンモール猫山の「スガキヤ猫山店」のマスコットガールのスーちゃんが、お店を抜け出して公園に来て、ゴロちゃんのコロッケ屋さんで買い食いをしています。

 

 

【名古屋人のソウルフード】

実際には名古屋を中心に、中京・関西地区にのみ店舗を展開しているファストフード・ラーメン店スガキヤです。

 

こちら(新潟県)ではスガキヤのきしめん、うどん、ラーメンなどの麺製品をスーパーで見かけることはあるのですが、スガキヤの店舗はないのでちょっと残念です。

 

マスコットキャラのスーちゃんは、麺製品のパッケージにも印刷されていて、よく見かけるのですが、以前はパンツ丸見えだったのに、いつの間にかパンツを見せなくなりましたね(^▽^)

 

 

【だけどお昼はわかめラーメン】

久しぶりにエースコックのわかめラーメンが食べたくなったので、今日のお昼はわかめラーメンでした。

わかめラーメン40周年ということですが、うん、定番商品だけあって安定の美味しさですね(^-^)

 

 

銀ちゃん

今朝は珍しく私と一緒におふとんに入っていた銀ちゃんです。

いつもはぐらとびわが私のふとんに入っているので銀ちゃんは一人で猫ベッドでねています。

 

 

ぐら

ぐら兄は猫ベッドにいました。

 

 

銀ねえびわ

猫缶を出すと、いつも銀ちゃんとびわ坊でお皿に頭を入れて食べています。

いつもケンカはせずに仲良くごはんです(^-^)

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村

 

【夕方の内風呂】

麦ちゃん  「童子ちゃん、私のシャンプーとリンス、好みと違ったらごめんねー」

童子さん  「ううん、これ試してみたかったからちょうどよかったわ」

やまはちゃん「私、もうすぐ上がるから、麦ちゃん入ったら?」

 

3連休なので、麦ちゃんの家に泊まりで遊びに来ている童子さん、やまはちゃん、みどりちゃんです。

麦ちゃんの家のお風呂は昭和50年代の内風呂で、以前はバランス釜と呼ばれる風呂釜が浴槽わきに取り付けられていましたが、今は最新のエコキュート給湯器からお湯を入れています。

 

今は家に備え付けのお風呂場が当たり前になってしまい、銭湯を外(そと)風呂と呼び、家にあるお風呂を内(うち)風呂と呼ぶこともなくなってしまいましたね。

 

 

【オトナプリキュア鑑賞会】

やまはちゃん「私、プリキュア5(ファイブ)の頃は生まれてなかったけど、それでも面白いわ」

みどりちゃん「私たちもその頃は小さすぎて覚えていないわ」

麦ちゃん  「きっと当時プリキュア5を見ていた人は、すごく感動してるんじゃないかなー」

 

今回は麦ちゃんの部屋で女子会です。

女子会なのですが、猫の姿のびわ坊がちゃっかりと紛れ込んでいます(;^_^A

 

先月中旬から忙しくなってきて、今日も仕事でした(ノД`)

 

でもって、帰ってきてからNHKプラスでオトナプリキュアを見ていました。

主人公たちがプリキュア5(テレビ朝日 2007年2月~2008年1月)で活躍していた作品は見ていなかったのですが、それでも十分楽しめるような物語になっています。

いきものがかりのオープニング「ときめき」も優しく爽やかな歌でいいですね(^-^)

 

今日も手短な更新になってしまいました(;^_^A

明日はお休みなので、ブログもまた更新します。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村