今回は猫たちの写真はありません。
昨日の佐渡は14:20に最高気温38.8℃を記録しました。
もうこの暑さは限界を超えています。外に出るとそれだけで頭がクラクラくる暑さです(>_<)
【セーラー戦士集合!!】
四色アペンド/(C)四色ミケ 恋の魔法とおまじない/(C)愛ちん
セーラームーン(初期)のセーラー戦士たちが全員集合です。
左から
セーラーヴィーナス……コユリさん
セーラーマーキュリー…みどりちゃん
ちびうさ…………………やまはちゃん
タキシード仮面…………獅子堂先生
セーラームーン…………麦ちゃん
セーラーマーズ…………童子さん
セーラージュピター……ミケさん
です。
黒猫のぐらがルナ役で登場です(^-^)
【国境を越えるアニメ・コミック文化】
先日の記事にも書きましたが、[美少女戦士セーラームーン]は世界各国のテレビで放送され、世界中にファンがいるアニメ・コミックです。
国境を越える文化というのはなかなかにすごいですよ。
あの「セーラームーン」のオープニングをロシア人が完全な力技で実写再現したムービーが強烈
↑GIGAZINEの記事へのリンクです
とにかくスゴいです、ロシアの大きなお友だちのセーラームーン愛がひしひしと伝わってきます(^◇^;)
こちらも有名どころです
ロシアの美少女フィギュアスケーターでセーラームーンファンのエフゲニア・メドヴェージェワさんの演技です。アニメの一シーンをここまで見事に演技で再現するとは…。
かつては敵国として日本と戦火を交えたアメリカやロシア、中国や西欧諸国の人たちが、日本のアニメやマンガに熱狂し、このようなファンムービーを作ったり、コスプレ姿をネットにアップしたりと、国境を越える文化が友好的な関係を築いているというのは結構すごい事なのではないでしょうか。
言葉の壁も最新の電子翻訳技術によって克服されつつあります。
私もGoogle翻訳をよく利用していますが、かなり実用的になってきていることを感じます。
8月15日は終戦記念日でした。
誰もが好んで戦争をしたいとは思っていないはずです。
同じ人間同士、お互いの価値観を理解することができれば、平和を維持していくことはできると思います。
などとパンチライラストを描いて載せているオヤジが、後付けで綺麗にまとめようとしているだけなんですけどね(;^_^A