タキシード仮面登場!! | こむぎブログ~猫とコンピュータ~

こむぎブログ~猫とコンピュータ~

3匹のお姉ちゃん猫と3匹の弟分猫たちの日常と6匹の猫たちが登場する変な猫マンガ。
そして昔のパソコンあれこれ。

今日の猫たちです。

 

【タキシード仮面登場!!】

恋の魔法とおまじない / (C)愛ちん.

 

麦ちゃんたちが通う高校の英語担当の獅子堂先生が、タキシード仮面のコスプレでコミケ会場に登場です。

最初はコスプレを渋っていた獅子堂先生ですが、すっかりその気になって、まんざらでもなさそうです。

 

 

【それにしてもスゴいキャラだなー】

1992年にアニメ・マンガ(講談社[なかよし]連載)のメディアミックス(同時進行企画)展開でデビューした「美少女戦士セーラームーン」ですが、私は最初にそのタイトルにのけぞりました(;^_^A

だって、美少女にセーラー服ですよ。これ絶対大きなお友だちも狙ってたでしょ(^▽^;)

 

でもって、タキシード仮面ですよ。そのネーミングにも驚きましたが、素でやってるのかギャグなのか困惑してしまうクサいセリフを臆面も無く口にするタキシード仮面!!

いや、物語自体はかなりしっかりと作りこまれているのですが、最初はあんぐりとしてしまいましたよ。

 

ですが製作者の狙い通り、セーラームーンは大ヒットとなり、日本だけでなく世界中で知られるアニメになりました。

 

今もセーラームーンは人気があり、新作映画やキャラクターグッズの新作、スマホゲームとのコラボなど、色々なメディアに登場しています。

 

魔法の天使クリィーミーマミもそうですが、当時ファンだった少女がオバ…いえ、大人の女性になった今でもそのファンであったように、長く愛されるキャラクターになっているというのは凄いことですね(^-^)

 

あ、このイラストで麦ちゃんたちのおパンツが少し見えてるのも、大きなお友だち狙いだったりします(^_^;)

 

 

カエちゃんびわ

連日暑すぎてケンカどころではない楓とびわ坊です。

もちろんエアコンをつけてあげているのですが、猫たちはあまりエアコンの涼しさは好きではないようですね。

とは言え今日は佐渡市相川で36.2℃と、酷暑となったので、さすがにみんなエアコンの部屋に集まっていました。

 

 

今日の猫写真は男どもだけです。

 

「早く涼しくなってほしいなり」

 

 

びわ

「ぼく冬の方が好きかもー」

 

 

ぐら

「エアコンの涼しさは不自然な涼しさなのであまり好きくないです」

 

今日は新潟県高田で40.3℃と40℃を超えました。

台風の接近によるフェーン現象だと言いますが、今後は毎年最高気温を更新していきそうで、温暖化に歯止めが効かなくなってきていることを感じてしまいます。

 

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへ
にほんブログ村