無事に解決しました~
(プロダクトキーは買ったときにメモしていてスムーズにいきました)
やっぱり変にアチコチいじってこじらせるより
問い合わせるほうがつながるのに時間はかかっても
解決が早いです
今回のことは更新時に起きるレアなトラブルらしいです( ゚Д゚)
もうレアはやだ・・
今回は問い合わせましたが
同じトラブルの対処法をこちらのサイト様で見つけたので
載せておきますね
プロダクトキーの変更から
買ったときの番号をそのまま打ったらいいそうです
もし同じトラブルに合われた方は
問い合わせはこちらを試してからでもいいのかもしれません
余談
旦那さんはパソコン関係の問い合わせが大の苦手で
(いろいろ訳の分からないことを聞かれるのが嫌みたいで)
(ネットで解決策を探すのも苦手)
前の前のパソコンをいじくっているうちに
工場出荷時に戻してしまい
立ち上がらなくなり、古かったのもあり買い換えはりましたよ
さすがにこりごりなのか
最近はパソコンの不調は全部私に丸投げしてきます
といおうか、
今日初めてパソコンにふれたおじいちゃんのような
初心者なことでオロオロしはるので
そこがかわいいといえばかわいいのですが