いよいよ明日夜8時、NYC封鎖!! | Hideko Colton

いよいよ明日夜8時、NYC封鎖!!

皆さま、こんにちは!

ひでこコルトンです。

 

主要先進国が、そしてLAやサンフランシスコなど

全米大都市に加えてようやくNYCも明日夜8時から街が封鎖となります。

予期していたことがついに起こりました。

 

NYで大変、との声を聞きますが、私はその逆!

ニューヨーカーは危機に強いから、この街で封鎖は安心の私❤️

 

 

実は私は2月14日バレンタインデー以降外出を避けています。

(危機感強すぎ?笑)

 

たった10日前のことですが、長年通い続けている

EQUINOXというジムに電話をして、COVID−19感染拡大の状況を踏まえ、

ジムのメンバーシップをしばらくフリーズ(凍結)したいと伝えると、

「この人は何を言っているのか?」と言った反応だったのを覚えています。

まさか全てのジムが閉鎖に追い込まれるとは想像も出来なかったのでしょう。

 

2月の終わりから3月頭にかけてもNYでは様々なイベントやコンサート、

お食事会やパーティなど多くのお誘いを受けても一切お断りしていました。

SNSでのアップを見ながら、みんな本当に大丈夫?と心配していたほどです。 

 

トランプ政権もメディアも新型コロナウィルスよりインフルエンザの方が

危険といった間違ったメッセージを流していて本当に信じられませんでした。

 

これらは全て武漢を見れば尋常じゃないことはわかっていたはず。。。

 

何よりワクチンが無いのですよ!!!

これは最悪の場合を予想して動くのが賢明なのです。

 

米国もかなり深刻なことになると痛感したのは、この記事を書いた辺りから。

 

ハンドサニタイザーが売り切れと聞き、ついに来る時が来たと思いました。

私は既に備蓄していたので作る必要はありませんでしたが、

買えない方が多くいると聞き、作り方を慌ててシェアさせていただいたのです。

息子の学校が閉鎖する1週間前からも、

息子を自主的にホームスクールに切り替えました。

子供達がスーパースプレッダーになっている状況を必死に学校に訴えたほどです。

それでも学校側はNY市長から指示がないとクローズは出来ないとのこと、

息子を家にとどめる判断にしました。その数日後、学校は一斉クローズ。

 

直近のデータでは元気な子供達や20代〜30代の若者も

重篤になるケースが増えてきたとのこと。

 

現在NY州では15,000人もの感染者がいて、

その53%は18歳から49歳だそうです。

 

3月上旬に予定されていた義理の母のお誕生日会、

家族で集まるのを辞めさせたのも私です。

みんなを説得させるのにかなり大変でしたが、

(その当時まだそこまで深刻な状況でなかったため)

84歳と恒例の義理の両親にリスクをかけたくありませんでした。

元気でいればまたいつでも会えますからね!

 

アメリカが国家非常事態宣言を出す前には、

メルマガの皆様に備蓄しておきたい食材と日用品のリストを

お送りさせていただいているかと思います。

あまり公ではお伝え出来ない内容だったのでメルマガに。

(ブログ記事はこちら メルマガと若干異なりますが。)

 

緊急事態宣言が出たあとのスーパーは、長蛇の列、

ここに間隔も開けないまま並んでいる方達をみて

それはそれは信じられない光景でした。

 

これがイタリアで感染が拡大した理由の一つなのです!

 

パニックになってから買い物でごった返すCOSTCOや

トレダージョーズなどの写真をSNSで見てショックでした。

 

皆様、くれぐれも間隔を開けて(6フィート)並びましょうね!

 

あとは無闇に病院に行くのはやめましょう。

ここでも感染する率が非常に高いからです。
 
そして、最後に一言。。。

 

先進国で国を封鎖していないのは日本だけです。

 

今世界と日本の危機感の温度差に、世界が違和感を持ちはじめています。

何故そんなに感染者数が少ないのか?

 

そして今だに街には人が溢れ、

学校閉鎖も終了したエリアもあると聞き正直信じられないです。

 

もちろん感染者数が下がり封じ込めに成功したのでしたらそれほど嬉しいことはありません。

でも世界に目を向けて見てください。こんな大変な状況になっているのです。

 

同じCOVID−19なので、感染威力はとても強く不思議でなりません。

 

これは多分オリンピックが原因なのでしょう。

自国からキャンセルできない“大人の事情”があるのだと思います。

 

でもオリンピックのために国民の命を危険に晒すことは許されません!!

そうでないことを祈るばかりですが、

最近のニュースで大阪と兵庫の移動が制限されると聞きました。

これは感染者数が増えてきた証拠です。

 

アメリカも大変ですが、アメリカよりだいぶ前に発症した日本。

 

日々感染者数が倍増になることから日本はどうなってしまったのかと

本当に心配しています。

特に高齢者社会なだけに、ここから一気に拡大しないこと祈っています。

 

そして日本の皆様にお願いです!!

 

NYでも起きた大勢が駆けつけるパニック買いを避けていただくためにも、

今から

食料や日用品、そして常備薬等の備蓄をしておいてください!!

他の方のためにも買い占めはやめましょうね。

 

そしてくれぐれも、

スーパーで「密着」して並ぶことがないよう

(これが感染拡大の一因)十分お気をつけください。


NYはバシバシ検査しまくっているので(さすが行動が早い!)、

感染者数がぐんぐん上がっています。

 

パンデミックで一番重要なのは、感染者数を把握することなのです。

と言っても誰でもテストできるわけではありません。

医療崩壊を防ぐために、症状が現れ感染の可能性が高い人からです。

 

またどこに誰が感染していることかを知ることも重要なので、

風評被害など言っている場合ではありません。

(もう風評被害レベルの騒ぎではないほど失業者が出ることでしょう)

 

今は人間の命を守ることが先決なのです!!

命さえあれば再スタートを切ることだって出来るのです。

 

そして私たちが自宅隔離をすることで

助けられる命が増えるのです。

 

病院の混雑も避けれますし、何よりも自分を、

そして家族を守ることになるのです。

 

かけがえのない家族とのクオリティタイム過ごしましょうね♪

そう、これから愛と家族と友情、

そして協力のありがたみを実感していくことになるかと思います。

 

私も料理を通じてできることをやるだけ。。。

だからQuarantine Life (隔離ライフ)を

Quality Life(クオリティライフ)にするアイデアを

少しづつアップしていきたいと思います。

 

Stay safe & healthy!!!

 

今、COVID-19と戦っている全ての人に

祈りを捧げます。。。

 

 

xoxo, Hideko