義実家の片付けと家終い② | 介護と私とColosseo(ヒーリングと石鹸の家)

介護と私とColosseo(ヒーリングと石鹸の家)

子ども二人。孫三人。
夫は5年半の闘病の末2024年4月に他界。
色々大変なこともあるけど
地球を大切に、自然と共に、大地を癒し、穏やかに生きていけるように。
日々の記録を残してます。

スタートこちらからです





旦那が要介護5の重度障害者になり、リハビリ病院と老健を経て、小規模多機能型施設に落ち着き、家は在宅介護用のレンタル品も揃って、2年くらい一緒に対応してくれた娘も嫁ぎ、いよいよ私1人で旦那のことと自分の生活をこなしていかないといけなくなった頃。



まず須磨の義実家にある仏壇を堺の我が家に持ってきました。

これもゆくゆくは仏壇じまいにすることになると思いながら、義姉への説明や、家と仏壇両方片方ける段取りを考えるとキャパを超えそうなので、とりあえず我が家に持ってきて、義実家が片付いてからゆっくりやることに。


私の部屋的な1階和室に、介護ベッドとベッドテーブル、ポータブルトイレが入っただけでもけっこうな圧でしたが、そこに本格的な仏壇も入り、家の印象がだいぶ変わりました。

あ、玄関は車椅子のリフトが入ったので、玄関=ほぼリフトだけ状態。

毎日介護ベッドとポータブルトイレと仏壇の隙間でねるのは、不謹慎ですがけっこうなストレスでした。



うちの宗派は仏壇の移動でお寺さんにお経をあげてもらうという決まりはないのですが、魂抜きだ入れだと言いはる義理姉の手前やらないわけにもいかず


お寺探し(友達が紹介してくれました!)

仏壇屋さん探し(お寺から紹介してもらいました!)

仏壇移動の打ち合わせ

仏壇の移動

移動に伴う法要


未体験ばっかり!

近くのお寺見に行っても、なんか雰囲気が暗かったり、やってるのかやってないのかわからんとかで、どないしょうかなと思ってるところに、友達が紹介してくれて助かりました。



旦那の介護関連やりながら、コロナ緊急事態の頃で。

それでも義実家案件も進めていかなきゃならず、早く終わらせたいのですごく頑張ってました。



仏壇は落ち着いたので、いよいよ義実家案件。

不動産屋さん探しからです。




今ゴボウを育てていて、間引きした葉っぱ↑🌱
天ぷらにしたらおいしくて、一気に立ち食い😅